- イベント情報
タグ » Atto Vannucci, イベント, ファッション
“THE Trunk show” for Atto Vannucci
- 4/27(sun) ~ 5/11(sun)
- 場所 : Brift H SAPPORO
直前のご案内になってしまいまして、大変恐縮ですが、
この度フィレンツェを代表するネクタイブランド”Atto Vannucci (アットヴァンヌッチ)”のトランクショーを期間限定で開催いたします(4/27に荷物が届きますので届き次第SNSなどでお知らせいたします)。
Atto Vannucciは全ての工程を専門の職人が手作業にて行っており、それ故の豊かな表情が大変魅力的なネクタイで、まるでスカーフを巻いているかのようなふわっとした巻き心地でたくさんのファンを日々魅了しています。
今回は代表を務める加賀健二氏がセレクトしたものに加え、Brift H青山店別注の品を豊富に取り揃え皆さまにご紹介させていただければと考えております。
その場でご購入いただけるイベントになりますので、ぜひ期間中お気軽にお立ち寄りいただけますと幸いです。
ご来店を心よりお待ちいたしております。



札幌店としては初の試みでございます!
今年もどんどん色々と挑戦していこうと思っております。
今回扱わせていただくアットヴァンヌッチは国内外で非常に評判の良いフィレンツェ のネクタイブランドで最上級品になりますが、首元を最上級に演出したい方には本当におすすめのネクタイブランドです。
Brift H の青山で長らく取り扱っているブランドになるのですが、今後札幌店での取り扱いも検討しています。ぜひまずは手に取って見ていただけますと大変嬉しく思います。
Brift H SAPPORO
林田
- イベント情報
タグ » イベント, 靴磨き, 靴磨き選手権大会
“THE Practice”
for SHOESHINE GRAND PRIX 2025
- 日時:4/25(fri)19:30~
- 場所:Brift H SAPPORO
9/27,28に開催されるSHOESHINE GRAND PRIX 2025の北海道予選に向けまして、
練習試合イベントを開催いたします。
ご参加の皆さまの反応やご要望などに応じて多少の変化はあるかもしれませんが、
大会まで毎月開催出来ればと考えています。
参加方法
内容
片足10分〜12分で磨き、磨きの美しさを競っていただきます。
審査員は恐縮ながら今回は林田が務めさせていただきます。
クリーム・ワックスなどの道具は当店にて全て用意があるわけではありませんので、基本大会使用可能アイテムの中からご自身で使いたい道具を準備して持ってきていただくのが良いかと思います(当店で貸し出しも可能ですが、借りたいものが無い場合もあります)。
賞品
- 優勝:ネル生地1パック
- 準優勝:ネル生地2枚
- 3位:ネル生地1枚
備考
- 参加者の数が想定より多い場合締め切らせていただくことがございます
- 都合により内容を変更、延期、中止する場合もございます。予めご了承ください
- その他気になる点は個別に対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください
Brift H SAPPORO
林田
- お知らせ
タグ » イベント, 靴磨き選手権大会
いつも当店のご利用誠にありがとうございます。
Brift H SAPPOROの林田です。
いつも当店をご利用いただいている皆さまの中に
実際に自分で靴を磨くことが好きな方は
どのくらいいらっしゃいますでしょうか。
実は靴磨きの美しさを競う大会が毎年
日本でも行われています(ちなみに私が優勝したのは
2023年にロンドンで開催された靴磨き世界大会です)。
詳細はこちらのweb siteをご覧ください。
大会公式ホームページはこちら
毎年進化を続けている本大会ですが、今年は何と予選会場が
札幌大丸
になるというだいぶトリッキーなことになっています。
参加予定の方は道外の方が多いと思います。
北海道はとても良いところですので参加予定の方は大会のついでに観光も是非おすすめです。
私はというと昨年大会出場をお休みしてまして、
今年からまた参加しようと考えていたのですが、
こちらでの報告が遅くなってしまいましたが、今年は
大会公式アンバサダー
として大会の運営側に入ることが既に決まっており活動しております。
ガンガン盛り上げていけるよう頑張りますので、
このページをご覧いただいている皆さまも是非サポートのほどよろしくお願いいたします!
北海道予選は9/27,28です。
この日は札幌が世界で一番靴磨きが盛り上がっている場所になります。
いや、普段から結構盛り上がってますけどね!
でも本当に特別な日になりそうで今から本当に楽しみです。
Brift H SAPPORO
林田
- イベント情報
タグ » Crevaleathco, イベント
長野県にアトリエを構えるレザープロダクトブランド”crevaleathco(クレバレスコ)“。当店では2020年の12月に皆さまにご紹介してからこれまで紹介し続けており、お客さまにご愛用いただいているブランドです。
少し久しぶりにはなってしまいましたが、改めてこのブランドの良さを皆様にお伝えしていきたいと思いましてトランクショーを開催いたします。
”THE Trunk show” for crevaleathco
- 2/22(SAT)~3/9(SUN)
- 納期:ご注文から約6ヶ月
期間中はほぼ全てのデザインのサンプルが店頭に並びます。お店に普段少し革小物が置いてあるなーと何となく気になっていた方はこの機会に是非一度ご覧ください。
とてもシンプルで機能的なデザイン、仕立ての良さが際立つ革製品です。たくさんの革、そして色、デザインから選ぶことができ、きっとお一人お一人にフィットする一点がオーダーできると考えています。
crevaleathcoの特徴
- クロコやリザード等のプレシャスレザーもご用意があります。
- 黒や茶系、ネイビーなどの定番色以外の様々なカラーの革もお選びいただけます。
- 高品質で長く使える(ステッチほつれもなく、コバも何年経っても割れてきません)
- 部分的に革を変えたり拘りのオーダーができる
写真でもcrevaleathcoの雰囲気をご覧ください。
少し個人的な意見にもなってしまうかもしれませんが、大人になると財布等の革小物って結構難しいアイテムな気がします。
例えばカバンから財布をさっと取り出したときに”素敵な財布だな”という印象を相手に与えることができたらとてもスマートに感じませんか?逆に、傷んでいたり、高品質とは言えないような作りや革だったりすると周りに与える影響はどうでしょうか?
crevaleathcoの製品は良い意味であまり主張がありません。ただ高品質で機能的あることは伝わってきます。
自分の好きなデザイン、好きな革、好きな色でオーダーすることができるので、自分のスタイルを表現するのにとても向いているブランドと言えます。
他のブランドで既に大好きなものがあれば無理にとは申しませんが、このcrevaleathcoのフィット感に少しでも触れていただけるとお勧めしている人間としてとても嬉しく思います。私自身ここ数年ずっとcrevaleathcoを愛用していますが本当に良い製品だと感じます。本当に生活に溶け込み心地よく使うことができています。
ちなみに選ぶ革にもよりますが、価格はおおよそで
・名刺入れ税込3.5万程度から
・マネークリップ4万程度〜
・二つ折り財布6万程度〜
・長財布6.5万程度〜
・コンパクトジップウォレット4.5万〜
※他にもクラッチバッグ、ブリーフケースもございます。
crevaleathcoのweb siteはこちら
お問い合わせや来店時間のご予約等もお気軽にお問い合わせくださいませ。
Brift H SAPPORO
林田
- イベント情報
タグ » イベント, 靴修理, 靴磨き

“THE Night”
2/22(SAT) 19:00〜22:00
新企画、“THE Night” 始めます。
簡単にいってしまいますと”延長営業”になりますが、月に一度程度、22時まで営業する日を設定し、この時間帯にご都合が良いお客さまもいらっしゃるかと思いますのでこの機会に是非ご来店いただけますと幸いです。
またTHE Nightではカウンター磨きのサービスドリンクをブラッシュアップし、ちょっとしたおつまみもお出ししてゆったりと靴磨きを楽しんでいただく予定です。初開催の22日は林田、今地の二人体制でおりますので是非ご予約をお待ちしております。THE Nightでのカウンター磨きのご予約は当店のインスタグラムアカウントへDMかメール、店舗へのお電話等にてご連絡をお願いいたします。料金は通常通りでごさいます。気になる点がありましたらご質問ください。
靴や鞄等のお預けやお受け取りもこの日は22時まで可能ですので是非お気軽にご来店ください。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
Brift H SAPPORO
林田
最近のコメント