Blog

北海道の雪道対策にお勧めのソールと言えばコレです。

- 靴磨き

Brift H SAPPORO、林田です。

雪や氷の上を革靴等で歩く時、今の時期はレザーソールはもちろんダメなのですが、ラバーでも頼りない時が多々あるかと思います。

そこで当店でこの時期によく提案させていただいているラバーソールがございます。

Vibram(ビブラム)アークティックグリップです。

公式HP

こちら現時点では革靴に貼れるラバーソールで氷上性能No1かと思います。

はやり冬になるとオーダーが重なり在庫も少なくなってきておりますので、是非お早めにご相談くださいませ。

今絶賛お試しご使用中の”防水靴磨き”と合わせてご利用いただけますと高い防水性を発揮しながら美しい艶も楽しんでいただけます。

お気軽にお問い合わせ、ご来店をお待ち申し上げております。

↓(Before)

↓(After)

Vibram アークティックグリップ

納期:1週間〜
料金:9,350円〜(ソールの形状によって少し価格が上がることがございます)

冬ももうしばらく続きます。今回紹介したソールの他にも色々とご提案できることや幅広く修理対応しております。冬道対策も是非当店までお気軽にご相談くださいませ。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

イベントのご案内【”眼鏡・時計の内村” POP UP 2022】

- お知らせ

いつもより少しだけ気温が高く積もった雪が溶けて足元グシャグシャに(泣

本日ご来店のお客様は足元お気をつけてお越しくださいませ。

さて、タイトルにもあります通り、イベントのお知らせです。

Brift H SAPPOROで2022年一発目のビッグイベントとなりますので是非チェックお願いいたします。

初めてご覧のお客様は何のイベントかイマイチピンとこないと思いますので簡潔にお知らせしますと

・アンティークウォッチ(SEIKO(メンズ)omega(レディース))
・オーダーウォッチベルト
・その他ウォッチベルトのみの販売
・オリジナル眼鏡のパターンオーダー会

を開催いたします。一つでも気になるようでありましたらそのまま読み進めてください。興味ないよって方はまた次回のブログを楽しみにしていただいてそっとスマホと閉じて靴磨きしましょう笑

では改めて今回のイベントについてお知らせいたします。

【”眼鏡・時計の内村” POP UP 2022】

日時:1/29〜2/6(ブランド代表の内村氏は29、30日のみ在店)
場所:Brift H SAPPORO

今回のイベントでお世話になる内村氏は横浜で創業75年の「眼鏡と時計の内村」の三代目であられます。三代目となってからあらゆることにチャレンジをしておられまして、当店でも一昨年の10月に初めてイベントをやらせていただきました。以前書いたブログに内村さんのことについて書いてますので、初めての方等は是非一度ご覧ください。

過去記事:【青山本店でも行われたイベントが札幌でも!】

お読みいただけましたでしょうか?少し内村さんの事がおわかりいただけたかと思います。

今回は前回のアンティークウォッチの販売に加えまして

・ウォッチベルトのオーダー(Crevaleathco製(日本製))
・海外製ウォッチベルトの即売会
・ウォッチベルトをワンタッチで取り外し可能にする加工をその場で

という、ウォッチベルトに大変拘った企画をご用意しております。詳細はまた後日お知らせいたします。

さらに!

今回イベントとしては全国初お披露目となる内村氏が新たに仕掛けるブランド、

”The Craftest Eyewear”!!!

こちらのオーダー会29日、30日の二日間で開催させていただきます。

Brift H SAPPOROの林田と言えば眼鏡キャラで有名なのですが、今回内村さんがThe Craftest Eyewearというブランドを始められるということでかなり注目しております。

こちらも詳細は追ってお知らせいたします。

まずは取り急ぎお知らせでした。楽しみにしていただけますと幸いです。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

 

新商品のご紹介

- 入荷情報

2024年12月1日追記

Brift H SAPPORO Online Shopは
2024年11月30日をもって閉店いたしました。
長らくのご利用を感謝申し上げます。

札幌店オリジナル商品はBrift H本店のオンラインショップでご購入いただけるよう順次UPしていきます。

今後ともBrift Hをよろしくお願いいたします。


おはようございます。2022年も張り切っている林田でございます。

本日は移転リニューアルオープンから展開している新商品のご紹介です。

フランスはパリで大活躍されているテーラー、鈴木健次郎氏のソックスとストールです。

鈴木健次郎公式HPはコチラ

・鈴木健次郎(公式HPより抜粋)
1976年東京生まれ。メンズファッション専門学校を卒業後、モデリスト、クチュリエとして働く。2003年に渡仏。ストラスブールの語学学校に半年間通った後、パリのモデリスト養成学校 Académie Internationale de Coupe de Parisにて学ぶ。フランス政府認定モデリスト技術者レベル4を取得。ARNYS, Pierre DEGANG , LANVIN , CAMPS De Luca にて仕立て技術を習得。2007年よりフランスを代表する名店 Francesco SMALTO にて型紙を統括するカッターとして働く。 2009年よりパリのテーラーとしては日本人初のチーフカッターに就任。2013年に独立しパリ8区で “KENJIRO SUZUKI SUR MESURE PARIS” を営む。

↑もちろんご本人の血の滲むような努力あってのものだと思いますが、輝かしい経歴です。

そんな鈴木氏のオリジナルで展開されているソックスとストールをセレクトして当店でも扱わせていただけることとなりました。(Brift H青山本店でも取り扱いがあります)

とても品と高級感が漂い、日常を格上げしてくれるアイテムとなっています。

実際私もソックスを使用していますが、とにかく生地感が素晴らしく、柔らかいが張りもあり色味も落ち着いた大人の印象でまさに今の気分です。

北日本では当店のみの取扱いとなりまして、その点におきましても所有感を高めてくれます。

まずはとにかく店頭にて手にとってご覧いただければと思います。

オンラインショップにも随時掲載して参ります。

ストールも大変雰囲気があっておしゃれです。こんなストールを巻きこなせる大人になりたいです。。まさにパリのエスプリが効いてるとはこの事ではないでしょうか。

今日はKENJIRO SUZUKIのアイテムのご紹介でした。

オンラインショップはコチラ

それではまた!

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

本年もよろしくお願いいたします。

- 日常

Brift H SAPPOROの林田です。

年末年始は雪が多かったり寒かったりと慌ただしかったですね。
皆さまゆっくりと過ごされましたでしょうか。
当店も30日〜3日の間はお休みをいただきゆっくりとさせていただきました。
家族と過ごす時間はかけがえのないものですね。

しっかりとチャージしてバリバリと4日から営業しております!!

2022年は”一事一事を丁寧に”をテーマに頑張っていきたいと思います。

やはりコツコツに勝るものはないですね、近道はないので一日一日を大切にしっかりとお店を営業して参りたいと思います。

Brift H SAPPORO

林田

本年もありがとうございました。

- 日常

いつも当店をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

Brift H SAPPORO 林田です。

早いもので昨日で本年の営業を終えさせていただきました。

無事終えられたのも日頃ご愛顧いただいている皆さまのおかげです。

誠にありがとうございました!!!

新年は4日からの営業となりますので、来たる2022年も何卒当店をよろしくお願い申し上げます。

ご覧いただいている皆さまの健康とご多幸をお祈りして2021年のブログを締めさせていただきたいと思います。

2022年も磨きまくるぞ!!!

Brift H SAPPORO 林田