Blog

本日と明日は出張靴磨きイベント出店のため、臨時休業となります。

- イベント情報

昨日のインスタライブ、ご視聴頂いた方、後でアーカイブご視聴いただいた皆さまありがとうございます!まだ見てないよという方は是非当店のInstagramアカウントからご覧いただけると幸いです。


※内村さんの新ブランド”The Craftest Eyewear”のアイウェア

さて、タイトルにあります通り、大変申し訳ありませんが、本日と明日は出張靴磨きイベントで呼んでいただいておりまして、そのため店舗はお休みとさせていただきます。何卒ご了承くださいませ。

本日22日 札幌ステラプレイス2階 BRITISH MADE札幌店

明日23日 大丸札幌6階紳士靴売場

にてそれぞれ磨いております。本日か明日に磨いてほしい方はそれぞれの会場に足をお運びいただけますと飛び上がって喜びます!!!^^

イベントに関して当日の予約も承っております。その他お問い合わせ等も含めて

080−3239−2204(林田)

までご連絡お願いいたします。イベントに関してはご連絡なくお立ち寄りいただけますが先客さまがいらっしゃる場合はお待ちいただくことになりますのでその点予めご了承くださいませ。


今日もそこそこに雪かき大変ですね。頑張りましょう^^;こんな日も防水靴磨きが役立ってくれています!

それでは!

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

本日の20時からInstagram LIVEで29日からのイベントについてお話いたします。

- イベント情報

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。

改めてこうやってキーボードを叩きながらブログを書いていますといつも同じ打ち間違いをしてしまうことってありませんか?ありますよね?私はあります。何か良いソフトがあれば教えていただきたいです。変な癖がついてしまっている林田です。

さて、本日のブログはコチラ!

直前のご案内になりまして誠に恐縮ではございますが、

来たる29日からのイベントについて本日の20時から

Instagram LIVE(インスタライブ)

にて代表の内村さんに今回のイベントのことについて詳しく聞いて参ります。

ちょうどご覧になれる方はアーカイブに残す予定ですが、是非リアルタイムにてライブ感を味わっていただけますと幸いです。

いつもよりテンション高めでお届けしようと思っておりますのでお楽しみに!笑

当店のInstagramはコチラ

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

Brift H青山店の価格改定のお知らせと札幌店について

- お知らせ

おはようございます。今日は結構寒い!久々に−10℃を下回りました。北海道では場所によっては−25℃を下回るところも!体験したことありますか?北海道外の方はこの時期に北海道旅行も人生に一度はあってもいいかもしれませんね!寒いですけど全身で北海道を感じれますよ!!

さて、昨日Brift H青山店の公式HP等で価格改定のお知らせがございました。

Brift H青山店価格改定のお知らせ

どのような内容かは↑からご覧ください。

さて、札幌店に関してですが、Brift H青山本店の長谷川とも協議しまして当面の間は料金は一部変更を除き、これまで通り据え置きとさせていただくことといたしましたことをお知らせいたします。2月1日からの変更点は下記の通りです。

(変更点)
アッパートラブル Troubles of shoe upper

・ Wet cleaning 水洗い
・料金 ¥8,800  (クレーター補修や簡単な染み抜き込み)
※クレーター補修 Uneven surface repair 廃止

その他は現時点では据え置きとさせていただきます。

皆さまにおかれましては青山本店、札幌店両店を引き続きご愛顧いただけますよう何卒お願い申し上げます。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

時計用レザーベルトの販売、オーダーについて【”眼鏡・時計の内村” POP UP 2022】

- イベント情報

【イベント情報】

”眼鏡・時計の内村” POP UP 2022

期間:1/29〜2/6(29、30のみ内村氏在店。当店の営業時間に準ずる)
今回のイベントでは

1.ヴィンテージウォッチ(SEIKO、OMEGA(女性向け))の販売
2.時計ベルトの販売、Crevaleathco(クレバレスコ)によるオーダー、ベルトのワンタッチ取付加工
3.内村さんの新ブランド”The Craftest Eyewear”のオーダー

の豪華3本立ての内容となっています。一昨年の10月に開催させていただいたPOP UPでは1.と一部ベルトの販売のみでしたから、今回はかなりパワーアップした内容となっていると思います。内村さんの勢いを感じます!

本日のブログでは2.の時計用のレザーベルト(通して”ベルト”と表記します)についてご紹介していければと思います。

一昨年のイベントでもそれなりに選択肢があったベルトですが(リザードやパイナップルの繊維のもの、ナイロンのNATOベルトなど様々でした)今回はそれに加えてさらにパワーアップしております。

オーストラリア、フランスの職人の手縫いによるベルトの販売(¥11,440~¥20,900)

眼鏡・時計の内村の3代目、内村太郎さんから頂いたコメントを引用いたします。

(オーストラリア)
オーストラリアのベルト職人が手縫いで作り上げる”Artisan Strap”。

僕自身が国内・海外含め、時計ベルトを楽しむ中でコレだと思えるものと出会うことが出来ました。
プエブロレザーや、シェルコードバン、クロムエクセル等、こだわりの革を使用したベルトが多くあります。オーストラリアらしいカンガルーのベルトも。
程よいクラフト感がありながらも、丁寧な仕上げで上質な雰囲気。シドニーにある家族経営の小さな工房です。
日本での展開は初めてということなので、つまり日本初上陸…

(フランス)
フランスの職人が手縫いで作り上げたアリゲーターベルト。
時計ベルト用に小型のアリゲーターを使用しているため、腑の出方がとても綺麗なベルトです。
フランスのメーカーから買い付けたデッドストック品のため、数に限りがございます。ぜひこの機会にご覧いただければと思います。

↑(ここまで)

写真でも一足先にご覧いただければと思います。


(オーストラリア産)


(フランス産アリゲーターベルト)

これまでいくつものベルトを見てこられた内村さんが独自にコンタクトを取り仕入れられたベルトになりますので、ここ以外で手に入れることがなかなかに難しい商品だと思います。価格も11,440円からと手を出しやすいのも良いのではないでしょうか。

黒い靴の時は黒いベルトを。茶靴の時は茶のベルトを、というのは何も腰に巻くベルトだけに限った話ではなく、コーディネート全体に言えることだと思います。

Crevaleathco(クレバレスコ)製オーダーベルト(¥24,200~)

当店のお客さまの中にはご存知の方もいらっしゃるであろう革小物ブランドCrevaleathco(クレバレスコ)と内村さんがまさかのコラボレーションです!

お好きな革で、自分好みのオーダーベルトを制作することができます(納期:約半年)


以前当店にて注文していただいたCrevaleathco(クレバレスコ)の商品と合わせた色、革でお作り頂いても非常に良いと思います。またここからCrevaleathco(クレバレスコ)の商品に初めて触れるという方にも入りやすいのではないでしょうか。前回Brift H青山で開催されたオーダー会ではせっかくだからとクロコでオーダーされた方が多かったそうです(クロコは¥41,800)。

革のバリエーションについてご覧になりたい方は下記のリンクをご参照くださいませ。

Crevaleathco(クレバレスコ)革のバリエーション

なかなか時計本体をいくつも持つのはなーという方も、ベルトをいくつかお持ちになると着せ替え感覚で楽しんでいただけ、一つの時計で新鮮な気分を味わうことも可能です。

是非ご検討ください。

ベルトワンタッチ脱着加工(今回又は前回ご購入の方:無料、その他持ち込み:¥2,200)※1/29、30のみ

これも何気に嬉しい企画です。今回ベルトを購入してくださった方に特典的についてくるサービスでご希望であればワンタッチでベルトの取り外しができる加工をその場で内村さんがしてくださいます。

本来時計のベルトは専用の工具がないと交換が難しいです。交換の度に時計屋さんに持っていくのはかなり面倒で結局同じベルトをつけっぱなし、という方も多いと思います。この加工をすることでまさに気分で付け替えることが可能になります。この便利さは素直に良いと思います!他社さんのベルトでも2,200円で加工できるということでリーズナブルです。こちらも併せてご検討くださいませ。

本日はベルトについて解説させていただきました。次回以降のブログで内村さんのオリジナルアイウェアブランド”The Craftest Eyewear”について書いていこうと思います。是非お楽しみにお待ち下さいませ。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

本日は出張靴磨きのため、開店が遅れます。

- 日常

おはようございます。林田です。

タイトルにあります通り、本日17日は出張靴磨きご依頼のため開店が遅れます。戻り時間がわかりましたらSNS等でお知らせいたします。(※追記:16時30分より開店いたします)ご来店予定のお客様にはご不便おかけいたしますが何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。引き続き当店をどうぞよろしくお願いいたします。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火