- 靴磨き
タグ » 靴磨き選手権大会
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

1月も中旬に入りまして、とうとう靴磨き選手権大会まで1ヶ月を切ろうとしております。ご興味のある方はもうご存知かもしれませんが、今回の靴磨き選手権大会は2月15日に予選、16日に本選となっております。
この予選に参加するのは最大で32名でそれ以上のエントリーがあれば事前に書類と動画によって審査され予選参加者が選出されます。
前のブログでもお伝えした通りすでに戦いは始まっておりまして日々コツコツと練習を重ねておりましたが、無事予選参加の32名に選出して頂けました!(ホッ)やはり32名以上はエントリーがあったようです。靴磨きの盛り上がりをじわじわと感じます、、、!
そんなわけで身が引き締まる思いが徐々に高まってきており、いよいよだな、、と自分で自分を鼓舞するここ最近の林田なわけです。
前回予選落ちした身でもありますので、
あまり大きなことを言えばそれはそれで色々なことを思われそうな気もしますが(小心者)、
行動あっての結果だと思います。
大会までの残り1ヶ月、めちゃくちゃ楽しみながら準備したいと思います!
これから先の人生、このような大会で技を競うなんてそんなに沢山はないと思いますし(いや、あるかもしれないけど)、
惜しくも選出から漏れてしまった方々のためにも
北海道を代表して(勝手に)
ブリフトアッシュ札幌の林田
頑張ります!
予選参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
全力を出し切って靴磨きを盛り上げていきたいものですね!!^^

愛用のブラシとLOUNGE(林田)別注のラウンジオレンジネルで挑みます!
このネル改めて凄くいい色ですよね!
このオレンジにはポリッシュ成分が多めに配合されていて普通のネルより光りやすいのが特徴です!(嘘)
靴磨き界の天下一武道会!
おら、ワクワクすっぞ!!!
さてさて
話は変わって
明日明後日は定休日のためお休みとなります。定休日あけの金土日月火は通常通りの営業となります。
今シーズンは今のところもの凄く雪が少ないですね。この時期に日によってはレザーソールもいけるなんて本来考えられないです。ウィンタースポーツを楽しまれている方は大打撃かもしれませんが、革靴愛好家としては革靴を楽しめる期間が長くなって嬉しいのかもしれませんね。
日頃のシューケアは大丈夫でしょうか。普段のシューケアや磨き、修理の相談等、当店でお力になれると思います。是非お気軽にご来店くださいませ!
それでは!
THE LOUNGE by Brift H 林田
- 靴磨き
タグ » イタリア, 靴磨きFile
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
靴磨きFile
と題しまして写真を交えながら当店の磨きの雰囲気、靴の紹介等をしていきたいと思います。
記念すべき、というわけではないですが当店では珍しい靴でしたのでこの靴からスタートしたいと思います!

「MADE IN MARCHE(メイドインマルケ)」
イタリアのシルバノラッタンジのセカンドラインの靴になります。
あれこれ語れるほどまだまだ詳しくないのですが、丁寧で繊細な作り込みが感じられます!

カカトは某ブランドのようにつなぎ目の無い仕様。美しいです!
つま先からカカトにかけてサイドはつなぐように磨いています。つま先はシワ部分にかからないよう自然にグラデーションをかけて磨きました。
THE LOUNGE by Brift H 林田
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
昨年も当ブログをご覧いただき誠にありがとうございました。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
本年もTHE LOUNGE by Brift Hをどうぞよろしくお願いいたします。
本年も地道にコツコツと努力しながらも色々なことにチャレンジする、そんな年にしたいと思っております。すでにいくつか企画も考えておりますので、楽しみにお付き合い頂ければと思います!
新年を迎えるにあたって今年一年の目標を立てるようにしております。目標の内容は内緒ですが、昨年立てた目標を振り返ると達成できたのかできなかったのか終わってみればよくわからない目標も結構立てていたので10点満点で自己採点とかやってみたのですが、概ね6点〜7点ぐらいでした。
なかなか10点満点はでないとは思いますが、来年の今頃は「いやー、2020年はめっちゃ頑張って結果出したなー!」って言える(思える)、そんな年にしたいです!
そんな年にするもしないも全て
自分次第!
辛いこと、悲しいこと、大変なこと、余計な物欲(やっぱり靴とか)等、色々とあるかもしれませんが、
常に前向きに、ワクワクすることを想像しながら世のため人のため家族のために
その一日一日を大切に過ごしていきたいです。
靴磨きは
その人の人生を輝かせる力があると思っています。
今年も靴磨きを通して足元から皆様の未来を輝かせて参りますよ!(キラーン)
どうぞよろしくお願いいたします。
THE LOUNGE by Brift H 林田直樹

- 日常
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
誰もが言いますよね。
あっという間の1年だった、と。
いやーーーーーーーーー
あっという間でしたね!笑

昨年の10月からLOUNGEを担当させていただくことになり、4月に常駐となりましたが、もう年末。。本当に時の流れは早いものです。
本年は4月の常駐からドキドキのスタート、そして6月末の長谷川さんとRENDOのイベント、2回のAyaméのPOP UP、三越や大丸、BRITISH MADEでのイベント、店内ワークショップ、旭川の北斗でのイベント、そして先日のギフトキャンペーン等、思い返せば色々とやらせていただきました。
関わっていただいた全ての方々、そしてお客様に心から感謝申し上げます。
来年2020年はさらなる飛躍の年にいたします。
本年にも増して有意義な面白い企画を考え実行していきます。
どうぞご期待ください!
改めまして本年は大変お世話になりました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
THE LOUNGE by Brift H 林田
※新年の営業は1月3日12時からとなります。
- お知らせ
タグ » イベント, スケジュール, 靴磨きワークショップ
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
昨日はギフトキャンペーンの抽選日とあって夕方頃からハラハラドキドキ。きっと皆さんも心のどこかで期待してくださっていたと思うのですが、私の手にかかっているので私こそ一番ハラドキだったと思います。

当選発表は予定通り27日の19時から開始いたしまして
明石家サンタばりに当たった人に次々と電話しまくって喜びの声をいただきました。

当たった方おめでとうございました!是非当たった品は愛用していただけるのを願っております!靴磨き無料券が当たった方も是非カウンター磨きでご利用いただければ幸いです。
そして惜しくも外れてしまった方もインスタライブの視聴やそもそも今回のキャンペーンに応募、ご参加いただきまして本当にありがとうございました。
最近は何をするにしても見切り発車のことが多く、やります!と発表してからどうしよう、、となりがちですが、参加してくださった皆さんやMaWスタッフ、協賛していただいた本店の長谷川代表のおかげで、本当におかげさまで無事終了することができました。ありがとうございました!!!
また面白い企画を考えていければと思います。
全く同じことはせず、ブラッシュアップした内容にできればいいなぁ、、と思います!

あとコチラも!変な写真、汚い字で大変申し訳ありませんが、年末年始の営業と、新春靴磨きワークショップについてのお知らせです。
写真をよく見ていただけますとおわかりいただけると思うのですが、
年末の営業は29日の18時まで
年始の営業は3日の12時から
となっております。正月だしもう少し休みたい!!という気持ちはもちろんあります。
が色々と頑張りたい時期ですし、同フロアのMaWは2日から営業してます(焦)。
というわけで全体のバランスを考慮して令和2年の営業は3日からということにいたしました。
正月だし靴磨きだぜ!シューケアだぜ!っていうコアな愛靴家の皆様、お待ちしております。磨きのご予約も大歓迎です。
そして
5日の14時から
新春靴磨きワークショップを開催いたします!
昨日のインスタライブで告知したのですが、今日から本告知ということでご予約お待ちしております。当日はご希望の方にはおとその代わりにビールもご用意いたします!正月から靴磨きワークショップなんてなんて素晴らしんでしょうか。
靴磨きはアナタを良いところにつれていってくれます。
定員は5名となっておりますので、お早めのご予約をお待ちしております。
話は変わって前回のブログ、反響が大きく大変嬉しく思っています。複数の方がツイッター等で拡散してくださったりと興味をもっていただき感謝です。
やはり靴磨き選手権、、注目度高しですね!頑張ります!
LOUNGE 林田
最近のコメント