Blog

いつもの感じでお知らせ等

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

10月後半、慌ただしくお仕事させていただいております。
本当に感謝です。先日の札幌三越でのイベントも無事終わりまして(Instagramをご覧くださいませ)、今日は通常営業、お店でブログを書いております。

皆さん秋の革靴ライフはどのように楽しまれていますか?
休日にお気に入りの革靴を履くために仕事終わってから靴磨きに勤しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。是非お気入りの一足を自慢しに当店まで遊びにいらしてくださいませ。私自身まだまだ靴の知識も勉強中です。お客様から教わることも本当に多いなと日々実感しております。

10月も終わりに向かいもう11月です。先にお知らせできることだけお知らせします。

  • 11/3(日)出張靴磨きのため不在
  • 11/20(水)eyewearshop北斗(旭川市)にて定期出張靴磨きイベント(ワークショップもやります!)

11月に入りましたら告知できるイベントがもう1件追加になりますのでお楽しみにお待ちいただければと思います。

どんどん年末に近づいております。小さいことから大きいことまでやりたいことがどんどん浮かんできておりまして、ひとつずつ形にできるよう動いておりますので、是非年末のTHE LOUNGE by Brift Hも楽しみにしていただけたら嬉しいです。ひとまず机上の空論的なことにならないように頑張ります!

ようやくRENDOがあがってまいりました。さっそく取りに来ていただいているお客様もチラホラ、、、本当にお待たせいたしました。
届いたRENDOをさっそくためし履きしていただき、その時のお客様の笑顔を見てホッとしましたし、このイベント本当にやって良かったなと思えました。
まだ全部届いているわけではなくて今回注文してくださった方全員にお渡しできたわけではありませんのでまだ安心できないですが、引き続きしっかりと対応してまいりたいと思います。
連絡がまだのお客様は届いてからご連絡差し上げますので、もう少しだけお待ちくださいますようお願いいたします。

当ホームページからInstagramを見るにあたって

今までホームページのInstagramのタブをクリックすると私のInstagramが見れたと思うのですが、下にスクロールしていくとログインを要求される仕様に変わったようです。今まではずっとさかのぼってご覧になることができていたのですが、今後はさかのぼって見るにはログインしないといけないみたいですので、ご覧になりたい方は是非Instagramにアカウント登録をお願いいたします。
最近の投稿はこれまで通りログインなしでも見れるようです。

Instagramでのみ書いていることで特に重要なこと(そんなことがあるかどうかはともかく)はこちらのブログでも書くようにいたしますのでご安心いただければと思います!

以前からオススメしている冬用ハーフラバー。再度オススメさせていただきます、というかちょこちょこと依頼が増えてきております。今でしたら磨き込みで2週間程度でお渡しできますので、是非お早めにお持ち込みくださませ!磨きはなしでとりあえず貼って!というのももちろん大歓迎です!
くれぐれもレザーソールのまま履かないようにご注意ください!めちゃくちゃ革痛みますので!

明日、明後日は定休日、金土月火(1,2,4,5)は通常営業、日(3)は出張磨きのため不在となります。11月は10月よりも通常営業の日が多くなると思います(今のところ)ので、是非お店に足を運んでいただけたら嬉しいです。
基本的に一人で運営しておりますため、不在の時はお客様(とMaWのスタッフ様)にご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

それではまた来週!!

LOUNGE 林田

今週末は札幌三越7階紳士靴売場へ!

- お知らせ

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

秋晴れです。

とても気持ちのよい1週間。決して暖かいわけではありませんが、軽い上着で過ごしてちょうどよい感じ。紅葉を楽しみながらゆっくり散歩なんて素敵ですね。紅葉を見に、行こうよう。

なーんてオヤジギャグを小学生ぐらいからずっと言い続けている私ですが、

今日は今週末の札幌三越での出張靴磨きイベントのご紹介です。

札幌三越靴磨き・2019年秋

10月26日・27日の2日間です。

26日(土)

時間

11時〜最終受付18時
この日はこれまでと同様、終日靴磨きをご提供いたします。

料金

  • 紳士靴:2,500円(税別)
  • 婦人靴(パンプス等):2,000円(税別)

お時間は約30分程度頂戴いたします。

27日(日)

この日は札幌三越では初の靴磨きワークショップを開催します。初級編と上級編に分けて開催いたします。

シューシャインワークショップ 【靴磨きイベント】| 三越 店舗情報

時間

11時・16時半からそれぞれ1時間程度で初級編
14時から2時間程度で上級編

  • 11:00 ~ 12:00 初級編
  • 14:00 ~ 16:00 上級編
  • 16:00 ~ 17:30 初級編

となっております。

料金・ご予約・お問い合わせ

  • 初級編:1,500円(税別)
  • 上級編:3,000円(税別)
  • 電話でのお問い合わせ・ご予約はこちらから080-3239-2204

※ワークショップのご予約は定員に達しない場合、26日の18時で締め切らせていただきます。

※ワークショップにご参加の方は磨きたい靴を一足お持ちになりご来場ください。それ以外の持ち物は特にありませんが、万が一靴クリームが服につく等汚れる可能性もゼロではないので、汚れても大丈夫な格好でご来場くださいませ。

靴磨きの疑問はこの日にこの場所で解決して優雅な靴磨きライフを送りましょう!

26日・27日は、札幌三越にて皆様のご来場をお待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします!!!!!

先週末の土日は大丸札幌店でイベントをやらせていただきまして(その時の写真は是非Instagramを御覧ください)、たまたま2週連続で百貨店様でのイベントが続いております。
呼んでいただきまして、心から感謝です。
LOUNGEにご来店のお客様には不在の際はご迷惑をおかけしまして、そこは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、一方でこのような百貨店でイベントをさせてもらうことにより、靴磨き文化の発信、発展には貢献できているのではないかと思っております。
今後も自分のできる限りではありますが、いろんなところで靴磨きができればと思っております!^^

というわけで、明日明後日は定休日、金は通常営業、土日は札幌三越イベントのため不在、来週月は出張磨きご依頼のため夕方頃まで不在、火は通常営業です!

お預かりでのご依頼もたくさんいただいておりますので、今からバリバリ磨きます!

LOUNGE 林田

レザーソールにハーフラバーを。

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

10月も3周目に入ってだいぶ外もひんやりとしてまいりました。今日の札幌の最高気温は12℃。11月上旬並とのことです。少しづつ上着の厚みが増すこの頃ですが、それに合わせて足元を気遣う方が増えてきているのか当店でもコンスタントに靴磨きのご依頼をいただいております。いつもありがとうございます。お待ちいただいているお客様も納期にはきちんと間に合うよう進めておりますのでよろしくお願いいたします。

前回のブログでキャッシュレス決済について少し書いたのですが、結局PayPayだけ登録してみて使ってみました。あれってチャージして電子マネーのように使うってことであってますかね?そうなるといわゆる電子マネーと何が違うのかがよくわかりません。
セブンイレブンでナナコを使うときはカードを出して現金チャージ。Pay系のアプリはクレジットカード的なものからチャージしてスマホで決済。カードも現金も持つ手間がないよってところが便利ってことですよね。きっと。。。

ただ私のようないわゆる個人事業主の場合はプライベート用なのか仕事用なのかきっちりと分けておかないともう手間が増えるだけとも思いました。確かにポイントが溜まってウン%お得とか話はわかるのですが、、、いまひとつ時代の流れについていけておりません。笑

タイトルについて。これから冬が来るわけで、百貨店などでも冬底の靴が並びだしております。

今回私が提案しますのが、

「レザーソールにラバーソールを貼って冬も履こうぜ!」

です。

北海道は必ず根雪になりますので、そのシーズンにレザーソールの靴を履くとすごく痛みます。ですので、なるべくレザーソールの靴は履かないほうが良いです。

しかしレザーソールの靴に

こんな感じでラバーを貼ると根雪のシーズンでも日によっては履けます!

拡大画像です。60年代のヴィンテージのシューズに貼ってみました。

私自身レザーソールのオールデンにハーフラバーを貼って冬も履いています。

「冬は良い革靴は履けない」

とおっしゃる方は非常に多く(ここで言う良い革靴というのはハッキリとは定義はできませんが、よく紳士の雑誌等に載っているようなブランドの革靴を指すのかと思います)、根雪のシーズンはお気に入りの靴が履けないと嘆く方もちらほらです。北海道ならではのあるあるだと思います。

ただラバーを貼ると意外にも冬でも靴を傷めずに履くことができる、ということを知っていただきたくてこの記事を書いております。

レザーソールの履き心地が好きでレザーソールの靴を履いている方は「うーん、、」かもしれませんが、ある程度履き込んできてコレは冬用にラバーを貼って少しタフに履いてもいいかな?と思えるような靴がありましたら是非ご検討してみてはいかがでしょうか?

それこそ根雪のシーズンでもコードバンの靴だって日によっては履けると思っています。

詳細気になる方は是非お問い合わせくださいませ!

先日のワークショップの記念写真も載せておきます。

皆さん志高くて非常に刺激になります!ご参加ありがとうございました!

次回の開催は目下検討中ですので、今しばらくお待ちくださいませ!

それでは!

と、言いたいところでしたが、ここで一つアナウンスです!

今週末の土日は

大丸札幌店

でのシューシャインイベントが控えております!ご都合がよい方は是非お立ち寄りくださいませ。札幌駅からのアクセスも抜群です。詳しくはコチラをご覧ください。
ご予約も時間帯によっては可能ですので是非よろしくお願いいたします!

というわけで、明日明後日は定休日、金は通常営業、土日は札幌大丸店に出張イベントのため不在、月は出張磨きご依頼のため夕方前頃まで不在、火は通常営業です!

ちょっと不在が多くてご迷惑をおかけいたすますが、ピンポイントでいる時にご来店いただけますととても嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたします。

LOUNGE 林田

そろそろRENDOの靴が届くかな、、、?

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

10月2週目始まっておりますが、今週はぱっとしないお天気が続いています。気温も朝は一桁、また一歩冬に近づいている札幌です。とは言え晴れた日はとても気持ちがよく、行楽シーズンでもあります。旅行するなら今!ですよねー(このセリフよく言ってる気がする、、汗)

さて、まずは今週末のワークショップですが、1枠だけ空きがございます!今なら滑り込みセーフなので、是非悩んでいる方いらっしゃいましたら飛び込んでみてはいかがでしょうか。ご連絡をお待ちしております!ちなみに27日の三越のワークショップ上級編は定員に達しました。初級の方はまだ空きがございますので、こちらも是非よろしくお願いいたします。

6月に開催したRENDOの受注会にて注文を受けたオーダー靴達がいよいよ上がってきます!なんでも一気にドーンと届くわけではなく、小分けにてある程度できた順にて送られてくるそうです。ですので、注文していただいたお客様、大変お待たせして申し訳ありませんが、今しばらくお待ち下さい!順次ご連絡差し上げます。

そして今日はRENDOの靴に合うシューツリーのご提案をさせていただきたいと思います。

RENDOの吉見さんがいくつかオススメを紹介してくださって私がチョイスしたのがコチラ!KINGYARD(キングヤード)のシューツリーです。

一の甲から二の甲にかけての立ち上がりがグイっと高めでビスポーク風です。ややスリムなカカトも幅広く使っていただけそうです。素材は頑丈で吸湿性に優れたバーチ(樺)を使用しているそうです。程よい高級感と幅広い靴に対応できそうな木型だと感じています。

RENDOをオーダーしたお客様にはこれからご連絡をしてオーダーを受け付けようと考えておりますのでよろしくお願いいたします。

もしRENDOをオーダーしていないお客様でもこちらのシューツリーに興味がある方は来月の中旬ぐらいまではサンプルを置いておりますので、是非見にだけでもいらしてみてはいかがでしょうか。

ちなみに価格は5800円+税です。なかなかにお買い得な感じではないでしょうか。

シューツリーって必要なものだとわかっていても靴とセットで買わないとなかなか買いそびれてしまうものでもあるのではないでしょうか。誂えたジャケットを100均のハンガーにかけないのと同じように、良い靴に良いシューツリーは必須と言えます。是非店頭にてご確認いただければと思います。

さて、10月と言えば増税とともに「キャッシュレス」という言葉がいろんなとこから聞こえてきます。私まだクレジットカードぐらいしか持っていないのでひとまず近いうちにPayPayとLINE Payと楽天Payぐらい始めてみようと思います。

本日も20時まで営業しております!16時〜17時はちょっとお客様のところに行く用事が一件ありましてお店を空けますのでよろしくお願いいたします。

明日、明後日は定休日、金日月は通常営業、土は14時〜16時はワークショップでその他は通常営業、来週の火曜は出張磨きご依頼のため、夕方頃から20時までの営業となります。
営業時間等についてのお問い合わせも遠慮なくいつでもご連絡くださいませ。

また、靴磨きのご依頼もまだまだ余裕がありますので是非お持込くださいませ。郵送でのご依頼も大歓迎です!

今週もどうぞよろしくお願いいたします。

LOUNGE 林田

10月スタート!近況報告、お知らせ等

- お知らせ

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

今週前半思ったよりも暑い日が続いております。10月で夏日なんて北海道ではかなり珍しいです。北海道外の読者の方はビックリされるかもしれませんが、北海道は11月には普通に雪が積もりだします。まさにこれから短い秋真っ盛りで冬へと一歩一歩近づいています。。冬、、、レザーソールの革靴履けないから嫌ですよね!是非当店にハーフラバー貼りに来てください!ご依頼お待ちいたしております。

本日の目次

・キャッシュレス・消費者還元事業について
・先週のイベント後記
・10月のスケジュール告知(ワークショップのお知らせもあり)

キャッシュレス・消費者還元事業について

10月に入りまして、なんと言っても話題は

消費税10%

の話ではないでしょうか。当店は軽減税率は特に関係なく、一律10%で頂戴する形となっております。どうぞよろしくお願いいたします。そして当店は「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗とさせていただいております。

このPOPがあるお店が対象の目印です!当店はお店の景観的にちょっと、、ということで掲示してはおりませんが、対象となっております(MaWは対象ではありません)。クレジットカードでのお支払いで5%の還元が受けられるという制度です。ニコニコ現金払いも素敵ですが、クレジットカードでさらにお得にお買い物してみてはいかがでしょうか。

イベント後記

さて、消費税の話はサラッとで良いとして先週はイベントが立て続けに2件ありました。

9/26 ROCKIN’ BONES 2

場所がカーテンコールというダイニングバーで普段はお酒だけでなくフードも充実しているそう。
SUPER SHUFFLEというバンドの演奏とDJの音楽を聞きながらお酒と空間を楽しむというイベントで雑貨の販売などもありました。私は是非ここで靴磨きをやってください!とありがたいことにオファーをうけまして参加させていただいた次第です。主催の蠣崎さんお疲れ様でした!とっても素敵なイベントに呼んでいただきありがとうございました。

SUPER SHUFFLEさん写真には写っておりませんが、サックスの方もいらっしゃいました。演奏素敵でした!

一部店内の雰囲気です。結構広かったです。今度是非食事に行こうと思っています。

一部ですが、磨いた靴たち。今回は1足15分程度のクイック磨きで対応させていただきました。お客様は普段当店にいらっしゃるお客様とは違い普段靴磨きに馴染みのない方が多く、とても新鮮に感じられていたようでした。靴磨きがいろんなところで広がっていけばいいなと思います!

9/29 豊平蚤の市

会場は「Dog Anfield」という名前の犬のトリミングサロンというちょっと変わったところで開催された蚤の市。フードやドリンク、雑貨、ヴィンテージ古着の販売等がありまして、一貫して感じるのは

みんな、、オシャレや、、、

ということでした(笑)Dog Anfieldのご夫妻もとってもオシャレでしたし、その他の参加者の皆さんも雰囲気あってオシャレだったんですよ。。なんか行く前からそんな気がするなぁ、なんて思ってたんですがその通りでした。自分がちょっと恥ずかしくなります。お客さんもオシャレな人がとても多かったです。

私は靴磨きとワークショップで参加させていただきました。

初級ワークショップという感じの案内で約1時間程度で行いました。1時間をどう配分して伝えたいことを伝えるというのがいつも難しいです。参加してくださった方が喜んでくれていることを願うばかりです!でも記念写真みなさん素敵な笑顔ですよね!きっと成功!(前向き)

カーテンコールでのイベントもDog Anfieldでのイベントも来る人の年代も雰囲気も違っていて、もちろんそれは百貨店にいらっしゃるお客様ともまた違う感じで私にとっても新鮮でした。靴磨きにふだんあまり馴染みがなく、私が磨いている様子を見てビックリされる方も多かったです。
ただ靴磨きが終わりお渡しするときの笑顔は皆さん共通です!やっぱり靴がキレイになって喜ばない人はいないですね!

今後もいろんな場所で靴磨きができたらなと思っております!

10月のスケジュール告知(ワークショップのお知らせもあり)

定休日:水木
営業時間:12時〜20時(日曜のみ18時までの営業)

10/12(土)14時〜16時(少し時間がおすことも予想されます)
店内にて靴磨きワークショップ
料金:3500円(税別)
定員:5名

10/19(土)、20(日)
大丸札幌店6階にて出張靴磨きイベント
※詳細が決まり次第またお知らせいたします。
日本の足元に革命を【シューケアイベント The LOUNGE by Brift H】【大丸札幌店】

10/26(土)、27(日)
札幌三越本館7階 靴磨き・2019秋
26日は終日靴磨き(11時〜最終受付18時)
料金:紳士2500(税別)、パンプス等の婦人靴2000円(税別)
27日はワークショップイベント(11時、16時から初級編(1時間程度)14時から上級編(2時間程度)、各時間定員4名
料金:初級1500円(税別)、上級3000円(税別)
シューシャインワークショップ<靴磨きイベント> | 紳士服・オーダーサロン・紳士靴・紳士鞄・雑貨 | 札幌三越 | 三越 店舗情報

今月は店外でのイベントは今のところ上記の2件のイベントになります。2週連続で土日にLOUNGEに不在となってしまい申し訳ありませんが、是非イベントにお越しいただけますと嬉しいです!

12日の店内靴磨きワークショップと27日の札幌三越靴磨きワークショップについて参加ご希望の方は10/5(土)12時よりご予約を承ります。参加ご希望の方はお名前、電話番号、ご希望の日、時間をメールやSNSのメッセージ等で林田までご連絡くださいますようお願いいたします。内容についてや、その他諸々のお問い合わせもお気軽にお願いいたします。

10月は秋を楽しむ月です。11月からは雪も降りますし、レザーソールの革靴の出番なんかは特に減ります。是非ピカピカの靴を履いて楽しんでいただきたいのでご依頼お待ちしております。一足入魂で気合入れて磨きます!

LOUNGE 林田