THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
9月に入りましたが、北海道では残暑が厳しいなんてニュースで言ってますが、只今の気温24℃(お昼すぎ13時頃)で大変過ごしやすく、これで残暑なんて言ってたら本州の人に怒られちゃいますね。北海道旅行するなら今!ですよ今!最高に過ごしやすい!
8月を振り返ってみようかと。備忘録みたいなものですので、面白い記事ではないですが、これもLOUNGEの軌跡です。
8月は週末のイベントもなかったのでLOUNGEにいる日が多い月でした。
今までと比べてもお客様とお話する機会も多く、お預かりの靴も4月〜7月と比べても一番多かったです。本当にありがたい話です。
8月は3ヶ月に一度の旭川での出張靴磨きイベントもありました。ここに関しては集客の面でまだまだ努力が必要だなと感じます。靴磨きの素晴らしさ、必要性をもっともっと訴えかけていかないといけないと思います。

とは言え旭川のお世話になっている方々に顔を見せに行けて良かったです。皆さんお元気そうでなにより!ここで応援してくださっている方の気持ちにも感謝しながら札幌で引き続き頑張ろうと思いました!北斗もBRITALIAEも本当に素敵なお店なので、是非このブログをご覧のみなさんにも立ち寄っていただきたいお店です。
8/24には別にお忍びってわけではないですが、東京からBrift Hの長谷川代表が来店。近況報告や軽くミーティングを行いました。札幌店の今後に是非期待していただきたいです。

この写真を撮った次の日、長谷川代表は北海道マラソンを走っております。実にエネルギッシュです!私もジョギングを習慣にするのを決意!現在ちょこちょこと走っております。久々に走ると本当に走れなくてビックリしました。普段運動してないとここまで体は衰えていくのかと驚愕です。走るきっかけをくれた長谷川さんに感謝です。続くかな、、、続けたいです。。。!
25日はLOUNGE担当が私になってから2回目の靴磨きワークショップ。

ワークショップって本当に楽しいし、参加される皆さんの真剣な様子が本当に励みになり、やって良かったなぁ、今後も続けていきたいなぁ、とありがたい気持ちです。と共にもっとこうしていきたい、ここは改善していきたい等の反省点もやるたびに見えてきます。
その他8月は企業様向けの出張靴磨きも3件ほどご利用いただきました。

※写真はイメージです
月並みな表現ですが、ビジネスマンはやっぱり足元大事です!仕事ができる方は必ずと言ってよいほど相手の足元を見てます(別の意味ではなく)。
なにより靴が輝いていると自分に自身が持てます。
靴がキレイ→自分に自身が持てる→ポジティブに行動できる→仕事に対しても前向きになり、仕事で結果を出せる
という感じで靴を磨くだけで仕事も良い方向に進みます。これは多分本当だと思っていますし、実際そのような声をいただいております。
あと、ちょっと個人的に進めたいプロジェクトがありまして、水木の定休日を利用して釧路まで行ったりもしました。レンタカーで行ったのですが、遠かった!そしてこの釧路出張に関しても今後いろんな動きがあるかもしれませんので、色々と決まり次第お知らせしていきたいと思っております!
8月も色々とありましたが、9月も濃いです。東京出張、札幌大丸でのイベント、その他初めてのイベントが2件とあります。順次お知らせさせていただきたいと思っておりますので、是非ブログチェックをよろしくお願いいたします。
日々反省はありますが、今後も邁進あるのみ!
どうぞよろしくお願いいたします。
LOUNGE 林田
- 日常
タグ » スケジュール
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
今日はポカポカした陽気でお出かけには最高です。
普段YouTubeを見てたらあれよあれよといろんな動画を見てしまうことはよくあることではないでしょうか。そんな中昨日こんな動画を見つけましたので、ここでシェアしたいと思います。
女子がドン引きする服装ランキング
↑ランキングを3位から1位まで発表されているのですが、ここでの1位はなんと、、、!
「汚れた靴」!
とのことです!気になる方は是非ご覧ください。直接革靴の靴磨きについて触れられているわけではありませんが、かなり関係していてほぼ同じことです。しかし何調べのランキングなんでしょうね。。そこは謎です(笑)
さて、今日のブログのタイトル、「改めて見ると、、」ですが、何を改めて見たのかというと
9月のスケジュールです。
これは当ホームページのトップページ下にカレンダーがありますので、そちらをご覧ください。
そして改めて見るとなんなのかって話ですが、
営業日が少ない
ということです!なんと今日を含めて13日間しかLOUNGEにおりません(焦)
これにはちょっとビックリです。そして、普段ご利用していただいているお客様、ご来店を検討していただいているお客様。
今月は不在が多くなってしまい、本当に申し訳ありません。重ねてお詫び申し上げます。
お手数おかけいたしますが、カレンダーをよくご確認の上ご来店いただけますようお願いいたします。
13日間って少ないですよね。。。客観的に見て結構ビックリしました。
こういう時に一人で営業していることの不手際を痛感します。
しかしながら当店の場合、同フロアのMaWのスタッフの皆様に大変助けていただいておりまして、サポートしていただいております。
できれば私がLOUNGEにいるときの方が私としてはありがたいのですが、私が不在の時もとりあえずのお預かり(後日私から施術内容、納期、料金等をお知らせいたします)、仕上がった靴のお渡し、ケア商品の販売等はMaWのスタッフが代わりに対応してくれます。感謝!
私がいない時にしか来店できないというお客様は是非MaWのスタッフまでお声がけください。
今月は営業日が少ないですが、その分イベントや東京出張で靴磨き文化を盛り上げるのに少しでも貢献していきたいと思っています。このあたりはまたブログで追ってお知らせしてまいりますね!

岡山から出張に合わせてご予約いただいたお客様のリーガルの一足。
靴磨きって素晴らしいです!
LOUNGE 林田
- お知らせ
タグ » スケジュール
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
明日から9月です。北海道の夏はもう終わりを感じ、秋の気配を感じる今日のこの頃の私です。
今日は9月のスケジュールをお知らせしたいと思いますので、是非ご確認をお願いいたします!
9月は夏の終り、秋の始まりを感じるそんな季節で、ファッションとしてもサンダルやスニーカーから革靴やブーツにシフトチェンジされる方も多いのではないでしょうか。
9月スケジュール
定休日:水木
営業時間:12時〜20時(日曜のみ18時までの営業)
10日〜17日:東京出張のため、LOUNGE不在となります(東京出張の内容はまた順次お知らせしてまいりますので、こちらもお楽しみに!)。
21日(土)、22日(日):札幌大丸にて出張靴磨きイベント
26日(木):20時〜出張靴磨きイベント(札幌)
29日(日):出張靴磨きイベント(札幌)
(詳細はまた後日順次お知らせしていきます。9月はLOUNGEに不在なことが多いのでご来店予定のお客様にはご迷惑をおかけいたしますが、その分他の営業日や出張先で全力で頑張ります。ご了承いただけますと幸いです!
※スケジュール上の都合により今月は靴磨きワークショップは開催いたしません。10月の初旬あたりに行う予定にいたしましたので、また決まり次第お知らせいたします。)
さて、秋に入り久々に革靴を履こうと思った時に汚れていたら大変です!
そんな時はとにかくまず靴を磨いてください。
磨き方が分からなかったら連絡ください。可能な限りお伝えします。
自分で磨くのが面倒でしたら当店までお持ち込みください。心を込めて、貴方がこの秋最高のスタート切れるよう磨きます。
靴がキレイだと気分も晴れやかですし、身の回りの他の部分も気になったりしだして、最終的には全身整います!まさに靴磨きは自分を磨くことに他ならないと思います。
9月も靴磨きを楽しみましょう!

本店から素敵なショッパーが届きました!当店でケア商品をお買い上げのお客様にお渡ししておりますので是非ご来店くださいませ^^
LOUNGE 林田
- 日常
タグ » 靴磨きワークショップ
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
私は今いわゆるアラフォー世代なのですが、このぐらいの歳になってきますと周りにも経営者の方や会社の重要なポストにつかれている方と知り合うことも多くなってきました。
私自身経営者の端くれではありますので、このような方の話は何を聞いても勉強になります。まだまだ知らないことだらけ、本当に人生は学びの連続です。学ぼうとする意思、意識が大切なのだと思います。
靴磨きのワークショップももちろん「学び」の一つだと言えると思います。
受ける前と受けた後では大げさに言えば世界が変わります。
初めて受けた方は「こんなに靴磨きっていろんな工程があるのか」と。
趣味でやられている方は「ここはこうすればさらに良くなるのか」と新しい発見もあります。
今後もお客様にとって有意義な価値を提供できるよう努力したいと思います。

先日25日開催した靴磨きワークショプの様子です。みなさん真剣そのもの。きれいに、ピカピカに!モチベーション高いかたばかりでこちらも気合が入りました。本当に私が一番勉強させてもらっています。

ワークショップ終わりに記念撮影!皆さんの笑顔に感謝!
次回の開催も近日中にお知らせできると思います。興味のある方はチェックのほどよろしくお願いいたします。
LOUNGE 林田
- 日常
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
正直な話、札幌に引っ越してくるまで全然気にもしていなかったですし、知らなかったのですが、今日は「北海道マラソン」なる一大イベントが札幌で行われています。
今こうしてブログを書いている時もランナーは懸命にゴールを目指して走っておられます(ただいま午前11時5分)。
当店をご利用のお客様は当然と言えば当然かもしれませんが、「身だしなみ」に気をつかわれる方がほとんどです。
そして身につけるものだけでなく、自身の体をメンテナンスし、体型を維持することも意識しておられる方が少なくありません。
お客様で今日走っておられる方もたくさんいらっしゃいます。本当にすごいなぁ、、と思います!
そしてそしてなんと、われらがBrift H(ブリフトアッシュ)の代表長谷川が北海道マラソンを走るために東京からはるばる来札!

(Instagramから引用)
やっぱり意識高いです!
そして「意識高い=北海道マラソン」という図式が私の中に存分に刷り込まれることになります。
皆さんは「意識高い」のと「意識高くない」のどちらがいいですか?
そんなの答えるのに2秒もいらないですよね?
意識高い
にきまってますよね!気づけばこの仕事を始めてから周りに意識高い方が多いことに気づきます。
でも私は運動もほぼしてないですし、
お酒は飲まないですが、割となんでも食べるので体型は中肉中背。
これでは意識高い系からは程遠いです。
引き締まったボディの紳士には本当に憧れます。
Brift Hの長谷川代表もカラオケでノッてくると上を脱ぐのですが、しっかりと引き締まっており、流石の一言。憧れます。
そんな感じで憧れを抱く私は札幌在住。
あれ?これは、、
北海道マラソン出ないとダメ?
実は長谷川代表からも「来年は林田さんも出ましょうよ」なんて本気か冗談か言ってもらえたのですが、こう言われるとやって期待に応えたい!と思うのが私。
そういうわけでここにとりあえず宣言。
来年、北海道マラソン出ます!
まずはやってもやらなくてもこうやって宣言することが大事。
今日からトレーニング開始します!
それでは!
本日14時から靴磨きワークショップ
話は変わって本日14時から靴磨きワークショップです。ご参加の方はよろしくお願いいたします。また、それにともない本日はカウンター磨きの対応ができませんので、ご了承くださいませ。お預かりとお渡しの対応は可能ですので是非本日もお気軽にご来店ください。(営業は18時までです。)
LOUNGE 林田
最近のコメント