Blog

前回のワークショップの反省

- イベント情報

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

このタイトルでどんな内容のブログにしようか書き出しからつまづいております(笑)。

さて、明日は私がLOUNGEを担当するようになってから2回目のワークショップです。すでに予約は締め切っておりまして、明日ご参加の方はどうぞよろしくお願いいたします。

このブログは読んでくださる皆様へのお役立ち情報はもちろんなのですが、私自身の備忘録だったり、私自身の成長も読者の皆様に読んで見ていただきたい思いで書いております。

というわけで、前回のワークショップの反省点を考えてみます。

・タイムスケジュールを具体的にやっていなかった
・一人一人の小さな疑問も全て解決できたかどうかに個人的に疑問が残った
・一工程一工程を伝えるのについつい話が長くなって時間がかかり過ぎた
・そのせいで後半走ってしまっていた(かな?)

まだ他にもあるとは思いますが、今回はこの辺を重点的に反省していこうと思います。

タイムスケジュールに関してはノートにタイムスケジュールを記入し、時計を目の前に置き進行していけば前回よりは良くなるはずです。

一人一人の疑問を適切に解決するのは最初のヒアリングの時間をしっかりと設けてワークショップを進行しながらも個別に解決できているかチェックしながら進める。ちゃんと伝わっているかこちらから質問して確認を行う。

時間がかかりすぎるトークに関しては、あまり意識しすぎてもただ淡々としたトークになるおそれがあるので、時計を意識しつつもわかりやすく簡潔に説明できるようノートに説明文やイメージ等を書いて準備を行う。

タイムスケジュールを守り、時間がおさないように調整できれば後半はしることもないでしょう。

、、、、文章にするのは簡単ですね(笑)果たして明日ちゃんとできるのか?!

プロとして営業していてこのようなことを書くのは勇気がいると思うのですが、正直に書くのもまたよしと思い書いてみた次第です。

今回参加する方や次回以降の参加を検討されていた方は不安に思われるかもしれませんが、安心してください。
伝える内容はプロの技でしかも私、一生懸命やります。

乞うご期待です!(自分を追い込みます)

写真は前回の様子です。

さて、本日も20時まで元気に営業しております!そこそこに晴れ間も出ていてお出かけのチャンスですね!是非ご来店をお待ちしております^^

LOUNGE 林田

旭川出張御礼

- イベント情報

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

今週は先日のブログでも最初に書いた通りぐずついた天気が多いみたいですね。今日も朝からザーザー雨でLOUNGEに到着したら通勤で使っているリュックがビショビショに、、(泣)。中に入れていた財布もしっとりと濡れていて、名刺入れは軽くクレーター気味になっていました(しばらく乾かしてデリケートクリーム塗ったらほぼ目立たなくなりました^^)。

足元には十分注意しましょう!こんなに雨が多い日は例えばガラスレザーの靴がいいかなと思います!スエードやオイルドレザーなんかも良さそうですね!雨と言えど果敢にオシャレを楽しみましょう!

今週の水木は旭川出張で水曜日は北斗、木曜日はBRITALIAEで出張靴磨きイベントを行ってまいりました。

今年は3ヶ月に一度旭川に出張して靴磨きイベントを行っていきたいと考えておりまして、今回は札幌に移住してから2回目の出張となりました。

北斗DE靴磨き vol.28

今回で28回目を数える北斗でのイベントでしたが、今回はお客様の数はそれほど多くなくゆったりとした中で磨かせていただきました。札幌のイベントではバタバタと磨いていることも多いので、北斗でのゆっくりとした雰囲気での磨きは貴重です。

比較的女性のお客様が多いのも北斗でもイベントの特徴です。女性のお客様は結構足に悩みを抱えている方が多いので、靴磨きだけでなく靴選び等についても質問を受けることが多いです。靴磨きのことだけではなく、靴にまつわるいろんな質問に答えることができないといけないと思いました。

当HP担当のHさんとも北斗のイベントの時に打ち合わせや近況報告をさせていただいております。このHPやブログをより良くするために色々と話しましたので、今後さらにブラッシュアップしていきます。

イベント後は北斗の2階で社長のカツンドさんお手製のちらし寿司に舌鼓を打ちながら打ち上げ。私は今回はノンアルでしたが、一部の方は結構お飲みになっていてベロベロの2歩手前ぐらいまでいってたと思います。
それだけ楽しかったということですかね?ということで良しとしましょう!

ちなみに社長のカツンドさん先日のRENDOのイベントでも靴をオーダーしてくださっていて、完成を楽しみにしておられました。完成は10月末頃を予定、、、もう少し先ですが、楽しみですね!

今回写真全然撮っておりませんでした(焦)前回はスタッフのみなさんの良い写真等もたくさんあったのに。Instagramのストーリーでは多少様子もUPしていたのですが、次回はもっとちゃんと色々と撮って雰囲気をお伝えしたいです。

eyewearshop 北斗 北海道旭川市のこだわり眼鏡店

Shoeshine in BRITALIAE

こちらは3ヶ月に一度と決めているわけではないのですが、オーナーの山地さんと電話で話している時に「せっかく旭川来るならウチでもやりなよ!(歓迎)」と言ってくださったので実現した出張磨き。
やはりBRITALIAEのお客さんは良い意味で拘りが強く、色々と勉強させていただくことばかりです。

Church’sやJHON LOBB・santoni等の有名ブランドの靴を中心に磨かせていただきました。正直もう少しゆっくりとBRITALIAEの店内や商品をじっくりと見たかったのですが、あまり時間がなくてまた来ないといけないなと強く思いました。オーナーの山地さんは流石で良い生地をたくさん入れておられました。
生地をみて出来上がりのパンツやジャケットを想像するのは本当にワクワクしますよね!いやー、あの生地良かったなー。。。お金貯めます!笑

今回BRITALIAEの写真は上の靴の写真とは別に店内の写真も色々と撮りましたので、また後日BRITALIAEのレポート記事を書きたいと思っています!

オーダースーツのBRITALIAE 北海道旭川市オクノ4F

Yoshinori coffee 旭川駅前店に立ち寄る

私のことを詳しくご存知の方は知っている話なのですが、東川町のYoshinori coffeeも私にとっては大事なお店。そしてそのYoshinori coffeeの2号店が先日旭川駅前にできたとのことでかねてから行きたいと思っていたのですが、ようやく行くことができました。お店のイメージカラーがとっても素敵で(あれ何ていう色なんでしょう?青系)スタッフさんもイキイキとお仕事されていました。ここのコーヒーは本当に美味しいので是非一度飲んでみてほしいです。

東川の本店のメニューにはないカプチーノをいただきました。成田さんが入れてくれましたが美味しかった!
メニューも東川の本店とは違う感じでメニューにフレンチプレスで入れるメニューがあったりアレンジコーヒーがあったりと本店とはまた違う楽しみがあります。Yoshinori coffeeの話が詳しく聞きたい方は是非お問い合わせ・ご来店くださいませ(笑)。

スペシャルティコーヒー専門 yoshinori coffee

そんなわけで久々の旭川出張でした。いつも思いますが、旭川だけでなく北海道のいろんな場所で靴磨きができたら、、と思っております。是非興味のある方のご連絡をお待ちしております!

LOUNGE 林田

お世話になっているBRITALIAE(旭川市)がInstagram・FB・HPを一新!

- イベント情報

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

今日は雨です。これからの1週間は朝晩肌寒い日が続きそうです。ここで体調を崩さないようにしっかりと自己管理していきたいところですね!

さて、明日明後日の水木はいつも通りLOUNGEは定休日でお休みいただきますが、私はというと明日は北斗、明後日はBRITALIAEで出張靴磨きイベントやっております。以前からお伝えしておりますが、明日明後日、お近くの方は是非愛用の靴をお持ちになって北斗、BRITALIAEまでお越しください!

イベントの詳細はコチラ

ところでタイトルにもあります通り、お世話になっているBRITALIAEがInstagram、FB、HPを一新されております。是非チェックしてみてください。

BRITALIAEのInstagram
BRITALIAEのFacebook
BRITALIAEのホームページ

オーナーの山地さんも相変わらず仕事に燃えてらっしゃいます!是非チェックして見て下さい^^スーツをはじめとしたオーダー品や生地について、その他ファッションについての知識が深まると思います。

職人の田中さん。この写真、田中さん含めみんなのお気に入りです。かっこいいですよね。

BRITALIAE店内の雰囲気です。数千種類の生地の中からオーナーの山地さんがお客様ひとりひとりに合わせた提案を行っておられます。

というわけで明日からの旭川2DAYS!楽しんで磨いて参りたいと思っておりますので、是非是非お越しくださいませ!

それと21日の北斗の日ですが、営業が終わった後に北斗の2階で打ち上げ的な会を北斗の代表のカツンドさんが開いてくれるということです!

こちらに関しては会費が500円程度で食べたり飲んだりできるということで、どなたでも参加できます(カツンドさん安すぎじゃないですか?笑)。

北斗と林田を囲む会的なノリですので、是非一緒に盛り上がりたい方、靴や靴磨きについて語りたい方、質問がある方、メガネが好きな方、北斗が好きな方等等老若男女問いませんので是非楽しく盛り上がりましょう!もちろん強制ではないですが、一品持ち込みとか差し入れとか大歓迎だと思います!

それでは明日、明後日お会いできるのを楽しみにしております。よろしくお願いいたします!

最後になりましたが、LOUNGEは本日も20時まで営業しております。そとは雨ですが、ご用の方は足元にお気をつけてご来店下さいませ^^

LOUNGE 林田

 

靴磨きを出張や旅行に連れて行こう

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

今日出勤しようと玄関開けたら外がとっても気持ちよくて最高の気分でした。晴れているので日は照っているのですが、風もあるので涼しくて、カラッとしてて空気も澄んでいる感じがして、まさに北海道最高!という感じ。今日みたいな日に北海道に旅行や出張で来られている方は本当にラッキーですね!最高の北海道を満喫していただきたいです。

旅行や出張中に靴が擦れたりやちょうど磨きたいタイミングだったりすることはないですか?そんな方は自分のお気に入りの靴磨きセットをポーチにつめて持ち運ぶのはいかがでしょうか。

こんな感じで。

ポーチは当店と同フロアにあるMaWで取り扱っているFreshService(フレッシュサービス)のキャンバスポーチです(クリックしていただくと商品のオンラインページに飛びます)。

道具は馬毛ブラシ、豚毛ブラシ、汚れ落とし布、ミラクリ、磨き布、水、靴クリーム、ワックス。必要最低限に。

ポーチから道具を出すところを動画に撮ってみました。

(Youtubeに飛びます。是非ご覧ください)

家族で旅行中の宿泊先で磨いていたらいよいよパートナーから白い目で見られる可能性もあるかもしれませんが、やっぱりいつでもピカピカな靴を履いていたい。そんな方にこのいつでも靴磨きストロングスタイルはオススメです。

是非ポーチはMaWで、中身は当店でお買い求めくださいませ(宣伝)

本日はご来客もあり、更新がこんな時間ですが、本日は18時までの営業です。今日はビアガーデン気持ちよさそうですね!!

それでは!

LOUNGE 林田

台風による強風

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

iphoneで風が強い様子を写真に撮ろうと思ったのですが、全然撮れなかったという写真です。お店の前からちょっと上を見上げて撮りました。

いつも水木はLOUNGEは定休日ですが、今週は火曜もお休みをいただきまして3日間お盆休みとしてお休みをいただきました。

まだ娘が小さいですし、私自身娘の成長を少しでも見たいという思いから水曜日は毎週お休みしています。そして木曜日はなんだかんだと仕事しております。一人で運営してますので、外でやらないといけないこともいろいろとあり、たまにLOUNGEにもいたりしますが、裏方の作業等をメインに木曜日は過ごしています。

というわけで3日間仕事から離れるのは久々でした。お待ち頂いているお客様には申し訳ありませんが、その分リフレッシュしましたので、また今日からゴリゴリバリバリしっかり磨いて磨いて磨きまくりたいと思います。

 

本日は台風のため、風も強いですね。本州ほどの被害は台風はいつもありませんが、ご来店の際はお足元にお気をつけてご来店ください。

そして今週末の明日、明後日の土日は通常通り、LOUNGEにて営業しております。今週末までお盆休みというかたもいらっしゃると思いますが、是非お盆明けに向けてカウンター磨き等いかがでしょうか?ご予約も常時承っておりますので、是非ご検討ください。

また、旭川、旭川周辺のお客様は来週の水木は休み返上で旭川で靴磨きやりますので、そちらのチェックがまだの方は是非こちらの記事もご覧くださいませ。

LOUNGE 林田