Blog

クロコ素材の鞄の補修、ケア

- 靴磨き

いつも当ブログをご覧になっていただきありがとうございます。

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

昨日、一昨日は道内色々なところで吹雪いておりましたが、北海道の皆様、大丈夫でしたでしょうか、、。

私はというと昨日、一昨日はさすがに遠出もせず、多少の外回りや自宅の工房での作業等をおこなっておりました。

ホワイトアウトは何度か経験しておりますが、本当に寿命が縮まりますよね、、、冬はもう少し続きますので、引き続き運転には気をつけましょう!

今日はクロコの鞄の補修のご依頼が仕上がりましたので、そちらの写真を載せていこうと思います。

 

Before

After

 

なかなかインパクトのあるデザインですよね。これ持って歩いてたらなかなかの雰囲気です。

もう少し写真載せておきます。

Before

 

 

After

お世話になっている修理屋さんにも手伝ってもらいながらなんとか仕上げました。

マチの部分のヒビ割れや切れ傷など修復が不可能な部分は仕方ないとして、全体的にかなり息を吹き返したのではないかと思っております。

ずっとしまってあったとのことでしたが、これからまたきっと活躍してくれることでしょう!

そしてしばらく使ったら今度はマチの部分ごと張り替えるという大手術を検討してもよいかもしれませんね!^_^

 

LOUNGEでは靴磨きだけではなく、鞄や財布などの革製品の補修やケアも承っております。

 

是非お気軽にお問い合わせお願いいたします。

 

林田

 

 

これから札幌に向かいます。

- 日常

おはようございます。THE LOUNGE by Brift H、林田です。

今日、明日の二日間は札幌におりますので、是非LOUNGEにお立ち寄りください。タイミングによってはいないこともあるかもしれませんが、その場合はMaWのスタッフさんにお声掛けくださいますようお願いいたします。

今朝の旭川の気温はなんと、、、

-18℃!!

鼻毛が凍るやつです。さすがにこの気温の中バスを待つのは体にこたえますね!

謹賀新年

- お知らせ

いつもTHE LOUNGE by Brift Hをご利用いただきありがとうございます。

店長の林田です。

新年明けましておめでとうございます。

本年は新たなLOUNGEが本格始動する年です。

皆さまに楽しんでいただけるようなお店になるよう、色々と企画等考えておりますので、是非本年もよろしくお願いいたします🙇‍♂️

私は5日に出勤いたしますが、MaWの営業は2日からになりますので、5、6日の間に仕上げてほしいお客様は明日以降お持ち込みくださいますよう、お願いいたします(お持ち込みの靴の量により、納期が遅れる場合もございます)。

そして!

明日2日以降、当店のBrift Hのシューケア用品は今まで通りお買い求めいただけますが、その中でも目玉商品をご紹介!

コチラ!

Brift H×江戸屋 馬毛ブラシ crazy pattern edition ¥10,800(税込)

ただ、本当に申し訳ありませんが、コチラ限定1個となっておりまして、店頭販売のみの早い者勝ちとなっております。

通常は「Brift H」のロゴが中央に一箇所入っているだけなのですが、こちらは複数ランダムにロゴが押してあるクレイジーパターン仕様となっております。

なかなか手に入らない商品ですので、是非欲しい方は明日以降お早めにご来店ください。

それでは皆様にとって明るく健康で過ごせる素晴らしい一年となりますように!

本年も何卒よろしくお願い申し上げます!

林田

今年を振り返って、、

- 日常

いつもTHE LOUNGE by Brift Hをご利用いただきありがとうございます。

店長の林田です。

本店のブログが更新されておりましたので、是非ご覧ください。

http://brift-h.com/blog/

と、いうわけで、私も2018年を振り返ってみようと思います。

早いもので今年ももう間もなく終わりを迎えます。

2018年も色々なことがありました。

1月 靴磨き日本選手権大会2018本選出場

この時の出会いが今の仕事にも繋がっておりまして、自分にとってはとても大きい財産となっています。本選に出場したことが名刺代わりとなり、沢山の方に私のことを知っていただくきっかけとなりました。

7月 オクノ4階BRITALIAEでの店頭磨きスタート

今年いっぱいで店頭磨きは終了となってしまいましたが、オーナーの山地さんには大変お世話になりました。今後も旭川のお客様の窓口となっていただけるということで、こちらで靴磨きのお預かりの対応が可能となります。

4月、6月、9月、11月

札幌三越にて靴磨きイベント開催

11月の三越イベントでは名古屋で活躍されている、北海道帯広出身の靴磨き職人、ガッくんこと佐藤我久氏と一緒に靴磨きイベントを行い、沢山のお客様に楽しんでいただくことができました。三越のスタッフの方には毎度お世話になり感謝です。

ちょっと前後しますが、8月

THE LOUNGE by Brift H の後任として頑張ってみないかと、本店長谷川代表からご提案いただきました。

右 長谷川代表
左 林田

長谷川さんから直接オファーをいただいた時は嬉しさと身が引き締まる思いを感じました。

10月 靴磨き選手権大会2019 予選敗退

前日に泊まったホテルにて。

2回戦には進めたのですが、惜しくも敗退。日本には素晴らしい靴磨き職人さんが沢山いらっしゃるのだと実感し、突き抜けた技術や人間性を身につけていかないとダメだと痛感しました。

この時の悔しさは今でもちょくちょく思い出し、絶対に次こそは、と毎日思っております(笑)

10月 Brift H本店にて技術研修

長谷川代表を始め、スタッフさんみなさん素晴らしいお人柄で、勉強になることだらけで、4泊5日のタイトスケジュールだったのですが、まさにドラゴンボールの「精神と時の部屋」のような場所です。

毎月 eyewearshop北斗での靴磨きイベント

もとはと言えば北斗でイベントを定期的にさせていただいたおかげで今の靴磨き職人としての私があると思っております。お客さんが少ない時も決してイベントを打ち切ることなく、いつも見守っていただき、時にはアドバイスもいただきながら今までやってこれています。札幌に移住した後も継続させていただきたいと思っています。

まだまだお世話になった方々が沢山いらっしゃいます。その方々についても今後ブログにて紹介させていただきたいと思っております。

プライベートでは娘が1歳になり初めての育児に戸惑うことも多い一年でした。

偉そうに育児なんて言っておりますが、中心となっていつも娘の面倒を見てくれている妻には本当に感謝です!

沢山のお店やスタッフの方、関係者の方、お客さんにお世話になり、応援してもらい、叱咤激励してもらいながら過ごせた1年でした。本当にありがたいことですし、恵まれているなぁと思います。心から感謝しております!

来年はより良い1年にできるよう、新天地札幌、THE LOUNGE by Brift Hで自分も靴も沢山磨きながら楽しんでいきたいと思っております。

北海道の足元を支えていける職人として皆様に認識していただき、また、この林田直樹という人間を楽しんでいただけるよう、手を真っ黒にして、沢山の靴を磨いて参ります。

今年も大変お世話になりました。

来年も何卒よろしくお願いいたします!

それでは皆様良いお年をお迎えください。

林田直樹

2019年1月スケジュール

- お知らせ

いつもTHE LOUNGE by Brift Hをご利用いただきありがとうございます。

店長の林田です。

ただ今LOUNGE店舗にてブログ更新しております。

昨日、今日ともの凄く寒いです!体調崩さないように気をつけます。

さて、今年の10月からLOUNGEを担当させていただくことになり、まだ3ヶ月程度ですが、素敵な店舗を任せていただける嬉しさと責任の重さを感じながら過ごして参りました。

今日で今年の出勤はラストになりますが、来たる2019年は1月、2、3月と出勤日数を増やし、4月の本格始動に向けてガンガン動いていきたいと考えております。札幌に関しては住んだこともなく、右も左も分からない状態です。是非今後とも応援のほど、よろしくお願いいたします。

2019年1月のスケジュールをトップページ下のカレンダーに追加しましたので、チェックよろしくお願いいたします。

それでは皆様美味しい鍋で体温めながら良い年末をお過ごしください。

林田