- お知らせ
おはようございます、こんにちは。
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
おかげさまで退院してから少しずつ回復に向かっております。それでも傷口はまぁコトあるごとに痛み、動きがおじいちゃんみたいになります(汗)。お預かりでお待たせしているお客様、順次仕上げてまいりますので今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします!
今日は旭川市、旭川周辺のお客様にお知らせです。
2月も中旬に入り、あと半月ほどで3月になります。
これまで旭川市内、旭川周辺のお客様のお預かり靴磨きを、直接私がお預かりやお届けの対応を行ってまいりましたが、以前から申し上げている通り札幌へ住居を移すため、お預かりの締め切りを
2月25日(月)まで
とさせていただきますことをどうぞご了承ください。お預かりした靴は3月2日までにお渡ししたいと考えておりますので、お手数おかけいたしますがご協力のほどよろしくお願いいたします。
今後も定期的に旭川市内で靴磨きイベントを開催していく予定ではありますが、せっかくの機会だしお願いしようかななんて思ってくださった方はお気軽にご連絡ください。
料金はTHE LOUNGEの料金よりも少しだけ割安にて提供させていただいております。
旭川で過ごす日が一日、また一日と過ぎていき少しセンチメンタルな気分にもなります。
旭川に住んで約13年、振り返るには少し早いかもしれませんが、住みやすい良い街です。道北中心の街ですので、旭川を中心に周辺の街にも色々と楽しいスポットやお店がありアクセスも良好です。札幌から道北周辺の街に遊びにいこうとするとそれは結構大変です。札幌〜旭川間で車で下道で片道3時間かかります。高速で2時間切る程度でしょうか。
旭川で過ごした日々をブログで忘れないように書くのもいいなと今書きながら思いました。あまり長くなるのも読む側としても大変かと思いますので、小出しで書いていけたらと思います。
LOUNGE 林田
- 靴磨き
タグ » eyewearshop 北斗, イベント
昨日投稿したブラシはおかげさまで完売致しました。次回入荷は未定ですが、分かり次第またお知らせしたいと思います。
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
旭川〜札幌を車で移動する際は結構歌いながら運転してます。もちろん途中から声カッスカスになります。
さて、先日の2月9日は「北斗DE靴磨き vol.26」でした。このイベントはLOUNGEに関わらせていただく前から私個人的に行っているイベントです。
今回はワークショップも開催し、少人数でしたが、その分濃くお伝えできたかなと思います。







やはりワックスの工程に苦戦。それでもだんだんと輝いていく様に皆さん笑顔です。靴磨きは人を笑顔にすると改めて思いました。
3月の頭に札幌に移住するため、3月の北斗DE靴磨きはお休みさせていただきます。今後の予定は北斗のカツンドさんと打ち合わせして決まり次第またお知らせできればと思いますので、またブログやSNSなどのチェックをお願いいたします!
全道に靴磨きの文化を広めていきたいと思っています。
LOUNGE 林田
- 靴磨き
本日は18時頃までLOUNGE店内にてお客様をお待ちしております。
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
カウンター磨きをご希望のお客様は事前に連絡をいただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
さて、本日は商品の入荷情報です!
Brift Hの超人気&超希少アイテムでありますブラシの入荷です!本当に入荷が限定的でして、次の入荷は4月以降になると思います。
今回入荷しましたのは馬毛と山羊毛の各1本ずつ!

こちらが馬毛ブラシ!

こちらが山羊毛ブラシ!
そう!どちらもBrift Hのロゴがランダムに入っているクレイジーパターン仕様です!本当にどちらもカッコいい!特に個人的には馬毛の方がロゴの入り方、木の風合い等好みです。
本当に少なくて申し訳ないのですが、各1本ずつになりますので、気になる方はお早めにお願いいたします。
※店頭販売のみとさせていただきますので、ご了承ください。
LOUNGE 林田
- 靴磨き
今日、明日と札幌に来ております。
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
札幌は札幌雪まつりが絶賛開催中ですね!実は一度も行ったことがないのですが、今回もいけずじまいで終わりそうです。来年は家族で行きたい!
先日もお伝えしている通り、今月は今日と明日、それと22、23の4日間のみ店頭におります。
店頭になかなかおらず申し訳ありません。ですが3月後半か、4月からは常駐する体制を絶賛整え中ですので楽しみにしていただけたら嬉しいです。
札幌でもaldenは人気です。もちろんコードバンが人気のようです。冬はあまり履けませんが、短い夏に思いっきりバーベキューを楽しむかのように履ける時に思いっきり履きたくなる気持ちも分かります。
コードバンの靴は自分ではなかなかケアが難しい、、とおっしゃる方も多いです。
そんな時は是非当店までお持ち込みください。ピッカピカにします!
LOUNGE 林田

タイトルで釣っているわけではありません(笑)。
THE LOUNGE by Brift H 林田です。
2月も1週間が過ぎました。明日から凄い寒波が北海道を襲うとのことで十分な注意が必要ですね!水道管の凍結には警戒しなければなりません。
さて、タイトルの件ですが、ワタクシ今週の月曜から持病の悪化のため緊急入院しておりました。「じ」から始まる下半身の病気です(笑)
時は少し遡って先日の土曜日は家族サービスの日でした。が!
朝食後トイレに行ってから(下の話で大変申し訳ありません!)様子が激変。お◯りに激痛。激痛に次ぐ激痛。。。
その日は家族サービスと決めていて妻も楽しみにしていてくれたので私としても予定は変更したくない。
「なんか痛いけど大丈夫だよ!」
なんて強がってお出かけ。
しかし。
痛みは全くおさまることもなく、むしろ体もなんだか熱っぽくてだるくなり、もはやグロッキー状態。。。
本当に家族には申し訳なかったけど家で休むことに。そして日曜日まで家でひたすら安静にして月曜日の朝イチで病院へ。
「即入院、即手術だね」by 医院長
、、、、、、、、あっ、はい。。( ̄▽ ̄;)
というわけで月曜から入院となった次第ですσ(^_^;)。
おかげさまで手術も無事終わり、回復には向かっているらしいのですが、やはりデイリーケアが大事らしく完治にはかなりの期間を要するようです。下手すると再手術もあるとのこと。
もっと詳しく書いてもよいのですが、あまり聞きたくないよって方も多いかと思いますのでこのへんに。
そして思ったよりも入院期間は短く、本日退院となりました。

体に不要なパーツは一つとしてないですね。セルフケアがいかに大事か思い知らされております。
皆さまもお尻は大事にしてください!健康第一!
そして、引き続き熱烈応援のほどよろしくお願いいたします!!!m(_ _)m
9日は北斗DE靴磨き vol.26
10日、11日は予定通りLOUNGEにおります。
万が一体調の急変などで予定変更をやむを得ない場合はまたこちらやSNS等でお知らせします。

いつかの朝食。
お医者さんって患者さんの命を預かっているだけあって、かなりプロフェッショナルだなと痛感し、圧倒的に感謝しました。医者は何通りもある患者の症状に合わせて適切な処置を間違うことなくしなければなりません。
靴のケアも共通する部分があるな、と思います。アッパーの状態や傷の状態、ソールの状態、お客様の希望する仕上がり等、それこそ状態(症状)に合わせた適切な処置をできなければなりません。
私も現在靴磨きに携わらせていただいておりますが、北海道は磨き屋はもちろん靴のケアに関するお店自体少ないので、当店が
「靴の総合病院」
とお客様に思ってもらえるようなお店にしたいと思いました。
体調を整えながらコツコツと頑張って参ります。
LOUNGE 林田
最近のコメント