Blog

Masayuki Kaneko ShoemakerのMTOサンプル展示について

- イベント情報

今年の5月、東京に出張した際にご縁がありまして「是非北海道のお客様に靴を見てほしい」とご連絡をいただきサンプルを展示させていただくことになった

Masayuki Kaneko Shoemaker

の靴。

その名の通り金子さんが作られているのですが、金子さんは福岡でビスポーク専門(完全オーダーメイド)で靴を作られている職人で、この7月からMTO(メイド・トウ・オーダー:サンプルスタイルをもとに、サイズや素材、仕様などを選んで靴をオーダーメイドできる形)を始められるとのことでそのサンプルを当店で展示させていただいております。

展示期間は8/13日(土)まで。

北海道どころか北日本初上陸の大変貴重な機会ですので、靴好きの方は是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。

今回は展示だけですのでオーダーはお受けできないのですが、金子さんと「来年の春あたり」に開催してみてはどうかと話しております。

MTOサンプルの現物は当店にありますので、是非その目でご覧いただきたいですが、金子さんがどういう靴を作っていらっしゃるかはwebsiteからもご覧いただけると思いますので、是非そちらもチェックしてみてください。

Masayuki Kaneko Shoemaker website

世の中には素晴らしい職人がたくさんいます。中でも日本の靴職人の評価は世界的にも高いので何とも誇らしい限りです。もちろん靴磨き職人も!

というわけでご興味ある方は是非お気軽にご来店くださいませ。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

靴磨き選手権大会 in HOKKAIDO 開催のお知らせ

- お知らせ

昨年コ◯ナの影響で開催出来なかったあの企画を今年こそ開催します!!

靴磨き選手権大会 in HOKKAIDOのお知らせ

皆さん靴磨きは好きですか?
当店のフォロワーならもちろん好きですよね!
自分で磨くのはお好きですか?
きっと好きな方も多いはず!

そんな靴磨きloverの皆さまのために色々な方のご協力のもと開催が決定しました。

「靴磨き選手権大会 in HOKKAIDO」

手前味噌ですが当店の日々の活動により北海道の靴磨きlover人口も徐々に増えてきていると自負しております。靴磨き好きのお客さまの顔が何人も浮かびます。

私(林田)自身東京で過去に行われていた靴磨き選手権に参加したことがキッカケで北海道でもできたら面白いんじゃないかと考えていました。

そこで大丸札幌の紳士バイヤーに相談させていただいたら是非一緒にやりましょうとご快諾!本当に嬉しい思いでした。

そんなわけで

靴磨き選手権大会 in HOKKAIDO 日程

  • 予選 9/3(土)
    場所 Brift H SAPPORO
  • 決勝 10/1(土)
    場所 大丸札幌店6階紳士靴売場

というスケジュールで靴磨き大会を開催させていただきます!大会では制限時間内でどれだけ美しく磨くことができるかを競っていただきます。

もちろん参加は無料!

決勝進出は3名の予定で決勝に進出された方には景品もご用意しております。

そして!
予選に参加したい方は本日より参加のエントリーがスタートしております!
詳細は大丸のweb siteをご覧ください

予選会参加エントリーはコチラ

今年の秋は是非皆さんで”靴磨きの秋”を盛り上げてみてはいかがでしょうか😊

また随時情報は出して参りますのでまずは参加エントリーのほどよろしくお願いいたします。

出場資格は

靴磨きが大好きな方!

よろしくお願いいたします。

企画運営

  • Brift H SAPPORO
  • 大丸札幌
  • 株式会社R&D

※大会についてのお問い合わせ、ご質問もDM、メール等でお気軽にお願いいたします

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

クレーター補修(革靴表面の凸凹の補修)

- 靴磨き

Brift H SAPPOROの林田です。

靴のトラブルでよくあるのが

クレーター“とか”銀浮き“とか呼ばれる革の表面が凸凹した状態になっているもので、シンプルに言うと雨や雪などで濡れた革が乾く際に歪みがでることで起きるトラブルです。

写真で見ると分かりやすいです。

ボッコボコです。

これをパック的な事をしたりあれやこれやと(企業秘密)手を尽くしていきます。

そしてAfterがこちらです!

見事に凸凹がなくなり復活しました。

さらにこれをしっかりと磨きまして。

ドン!

ここまで復活します。

パーティーの主役にもなれる輝きではないでしょうか。

同じような症状でお困りのお客さまは是非お気軽にご相談くださいませ。

クレーター補修(磨き込)¥8,800

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

スエード靴のケア

- 靴磨き

皆さんこんばんは。Brift H SAPPOROの林田です。

今週末の土曜日は大丸札幌店にて出張靴磨きイベントのためお店は臨時休業となります。ご来店予定のお客さまは明日か24日日曜日あたりのご来店をよろしくお願いいたします😊

大丸札幌店での靴磨きイベントは現在も予約を承り中でございます。足元綺麗にしてお出かけしてみるのはいかがですか?磨かれた靴は仕事もプライベートも気分をグッと上げてくれます。

大丸札幌店靴磨きのご予約はこちらから

さて今日はタイトルにもあります通り、スエード靴のケアをBefore/After写真でご紹介させていただければと思います。最後まで見ていただけると嬉しいです😊

こちらサントーニの3アイレットダービー。しらっちゃけてケバケバしております。こちらを丁寧にケアしますと、、

こんな風に毛並みも整いまして見事復活です。

こちらは上のネイビーのシューズに比べるとまだそこまで状態は悪くありませんが整えていきましょう。

Afterがこちら。アッパーはもちろんですが、コバ周りもしっかりと丁寧に仕上げています。

最後はcheaneyのタッセルローファー。こちらもなかなかくたびれ気味。

こちらもしっかりと補色して見事復活!!少しずつ整えて徐々に良くなっていくスエードケアは通常の靴磨きとは違う楽しさがあります。これはこれでとても奥が深い!!

ちなみにこちらのタッセルローファーはリフトの交換も承りました。飾り釘も完全再現にて仕上げております。

スエード靴のメンテナンスでお困りのお客様はぜひお気軽にご相談いただければ幸いです。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火

クロケットアンドジョーンズの磨きとスチール装着

- 靴磨き

今日は雨ですね。しばらくパッとしない天気が続きそうで、まるで梅雨のよう。

こんな日はおうちでゆっくり靴磨きもよきですね。オンラインショップでいつでも当店のケア用品お求めいただけますのでよかったら覗いてみてください。

オンラインショップ

さて、今日は磨いた靴の紹介を。

イギリスのクロケットアンドジョーンズの2アイレットダービーです。クロケットでこのデザインは確か初めて見ました^_^素敵な一足ですね!

今回はヴィンテージスチールのご依頼もいただきました。キチッとツライチで合わせてコバに合わせた面取りを行います。美しい仕上がりです。

靴磨きや靴修理、その他の革製品のメンテナンス等細かいことでもお気軽にお尋ねくださいませ。お役に立てるよう誠心誠意対応させていただきたいです。

林田

【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com

営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火