- 靴磨き
タグ » おすすめ, お知らせ, 靴磨き
雪解けもすすみあちらこちらに水たまり。皆さまいかがお過ごしでしょうか。林田です。
さて、本日は何と!
新メニューのご案内です!
北海道を含めて雪がよく降る地域では雪のシーズンに通常の靴磨きを楽しむことがなかなか難しい現状があるかと思います。
今の時期なんかは冒頭にも書いた通り雪解けがどんどん進みそこら中に水溜りがたくさん。雪も湿って重たいし、雨になったりもします。

「なんとかして雪のシーズンでも靴磨きを楽しめる方法はないのだろうか」
というハングリーな精神から当店にて研究を重ねましてこの度
防水性を兼ね備えた鏡面仕上げ、その名も
”BRI-TEX shine(ブリテックス)”
を開発いたしました。艶を保ち、水を弾きます。

通常の靴磨きに別の工程が加わりますのでお預かりのみでの対応となります。納期や料金は通常のお預かり磨きの料金に+¥2,200(税込)とさせていただきます。
冬も終わりかけですのでもう少し早くご提案できれば良かったのですが、一年を通して楽しんでいただけるメニューですので是非ご利用いただければと思います。
※完全防水をお約束するものではなく履き方によって防水性が損なわれる場合がございます
※靴を脱いだ際に靴に雪等が付着している場合はブラシ等で払って除去し、磨き布等で優しく磨いてください
※履く頻度にもよりますが、3日に一度程度の着用で約1ヶ月効果が持続します(当店しらべ)
是非ご来店お待ちしております。
林田
【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com
営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火
- イベント情報
タグ » BRITISH MADE札幌店, イベント
先にInstagramではお伝えしていた内容になりますが、今回のブログも何気に超BIGトピックスです。
タイトルにもありますが、何とこの度Brift H SAPPOROの林田別注のCHEANEY(チーニー)がBRITISH MADE札幌店にて限定数にて発売されることになりました!
厳密に言うと私林田と、BRITISH MADE札幌店のスタッフさまとで話し合って共同で別注した別注企画になります。
CHEANEYは1886年から続くトラディショナルな英国紳士靴のメーカーです。こんな老舗のメーカーの別注企画のお話をいただけてかなり光栄なことだなと素直に嬉しんでおります。
というわけでさっそく写真にて今回の別注の一足をご紹介!


一見普通の黒い革靴に見えますが、拘りが詰まっています。
今回の別注の元ネタは英国のサービスシューズ(パレードシューズ)になります。
もともと私がサービスシューズが大好きで革靴にハマったきっかけでもあることがこの別注案の軸となっています。
ミリタリーの雰囲気にも非常にマッチする4436ラスト。CHEANEYで人気のモデル”ケンゴン”でも採用されている木型を採用しました。
そしてデザインはパレードシューズのデザインを落とし込み内羽根のキャップトゥに。アッパーもサービスシューズではよく使われるガラスレザーの雰囲気を再現するために、CHEANEYの”ハイシャインレザー”を採用。普通にカーフレザーにしていないところがミソだったりします。履き込んでいくと古着屋の隅っこにそっと佇んでいるサービスシューズの雰囲気を放ってくれるはずです。
ソールもパレードシューズにはラバーが採用されていることがほとんどであることから現代に少しモディファイしてリッジウェイソールを採用し、全天候型の一足に仕上げました。
この説明文を呼んで改めて見てみると

どうでしょう?拘りの一足に見えませんか?^^
今回全部で12足限定という超リミテッドな企画で、すでに予約も受け付けているとのことでサイズによっては欠品している状況です。コチラでお伝えするのが遅くなってしまったことお詫び申し上げます。
気になる方は今すぐBRITISH MADE札幌店へお問い合わせお願いいたします。折返しに少しお時間いただきますが当店に問い合わせでももちろん大丈夫です。現在サンプルを当店内にで展示しておりますので気になる方は店頭にてご覧いただけます。
ジャケパンスタイルによく合うと思います。カジュアルなスタイルにも合いますし、デニムやチノパン、最近めちゃくちゃ人気の軍パンM-47なんかにもとても合うと思います。
ちなみに発売日は3/10(木)!
そして今回の企画を盛り上げるために19日(土)にBRITISH MADE札幌店にて靴磨きイベントを開催するのですが、その中で今回の別注CHEANEYをお買い上げのお客さまに対して”プレメンテサービス(無料)”のイベントを開催いたします。お買い上げのお客さまは是非当日お越しいただけますと幸いです(詳細はBRITISH MADE札幌店へお問い合わせ願います)。
今回は大変スペシャルな別注CHEANEYのお話でした!是非チェックお願いいたします。
今回の別注企画のプレスリリース記事はコチラ
19日のイベントのBRITISH MADEの記事はコチラ
林田
【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com
営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火
- お知らせ
タグ » お知らせ, スケジュール
いつも当店のご利用誠にありがとうございます。
Brift H SAPPOROの林田です。
本日は今月の臨時休業や営業時間の変更をお知らせいたします。ご来店予定のお客さまはご確認のほどよろしくお願いいたします。

3/11 営業時間変更 13時〜19時の営業となります。
3/15 札幌地下歩行空間にて靴磨きイベント開催のため臨時休業
3/18 講演依頼のため13時半〜16時半頃の間店舗不在となります。11時〜13時半、16時半〜19時は営業しております。
3/19 BRITISH MADE 札幌店にて靴磨きイベントのため臨時休業
スケジュールのページはコチラ
以上今月も引き続きよろしくお願いいたします。
林田
【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com
営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火
- お知らせ
タグ » お知らせ, イベント
今月の超スペシャルなイベントのお知らせです!^^
🍌bananayamamoto POP UP🍌
3/26~4/3(26.27のみbananayamamoto氏在店)
上記期間で点描画家 @bananayamamoto 氏をお招きして作品の展示販売会を開催いたします。

“A REVOLUTION FROM THE SHOES UP”
当店のカウンターに飾られている絵に記された英文。これはBrift Hの理念である”世界の足元に革命を”を表しています。
この絵を描いてくださったのがbananayamamoto(バナナヤマモト)氏です。
バナナさんは”点”のみで表現されるアーティストで国内外で大変活躍されており、靴業界で言えば新宿伊勢丹で開催された靴博2019でもその世界観が話題になりました。
バナナさんはスニーカーの点描画を主に描かれておりますが、当店に飾られている”革靴”の点描画は実はバナナさんの初の革靴の点描画であり、今となっては非常に貴重な作品であると言えます。
そんなバナナさんとは靴博2019で再会する以前からいつかイベントをという話をさせていただいておりまして、温めに温めてようやくの実現となります。
今回は当店でずっと飾らせていただいている絵に加えて靴博2019でも展示されていた3作品、合計4作品の革靴の点描画と、林田とバナナさんとで厳選したスニーカーの点描画6点、全部で10作品の点描画の複製の展示販売会を行います。
また今回のイベントの目玉商品としてご用意したのがバナナさんのInstagramにも度々登場しているオブジェ”DARUMA orange ver.”の販売もございます(限定10体、シリアルナンバー入)
さらにさらにバナナさんの作品の原画の展示販売も数点ですが行う予定です。
美術作品を鑑賞したり購入したりという経験は私自身少ないですが、アートに触れることは心を豊かにし人間性を広げてくれる無くてはならないものではないでしょうか。
是非触れて楽しんでいただけますと幸いです。詳細またブログやSNS等でお知らせして参ります。
”bananayamamoto POP UP”
3/26~4/3(開催は当店の営業日、営業時間に準じます。26、27のみバナナ氏在店)
場所:Brift H SAPPORO
林田
【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com
営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火
- イベント情報
タグ » RENDO, イベント
昨日までの3日間は、以前からブログでもお伝えし続けていた
RENDO(レンド)のオーダー会を開催させていただいておりました。
オーダー会は無事終了いたしました^^。
お越しいただいた皆さま、オーダーいただいた皆さま、
RENDOの吉見さん、RENDOのスタッフの皆さん、
心からの感謝をお伝えいたします。この度も誠にありがとうございました。
今回は皆さん、オーダー会その場で悩むというよりは事前にかなり構想を練って内容をある程度固めたうえでオーダーに臨んでいる方が多い印象でした。皆さんの拘りは本当に半端なく、毎度もの凄い熱量です。

新店舗に移ってからは初めてのRENDOのオーダー会。
以前とはまた違った雰囲気でのオーダー会でしたが、参加された皆さんはどのように感じていただけたでしょうか。
以前よりもちょっと落ち着いた大人っぽい空間?でのオーダー会。皆さん良い顔されていました。ひとまず私もホッとしております。

納品が終わるまでがオーダー会ですので、これからまたRENDOの皆さんと連携取りながら進めていきたいと思います。
完成まで楽しみにお待ちくださいませ^^
そしてこれから
Brift H SAPPOROではRENDOの取扱をスタートします。

昨日オーダー会終わったばかりですので、すぐ注文しようなんて方はいらっしゃらないかもしれませんが、近々改めてローンチしますので、今後の当店でのRENDOの取扱についてもご注目ください。
今回のオーダー会でRENDOってお客さまも含めたみんなで作ってきたブランドではなかろうか、と感じています。これまでのRENDOの歩みの上にこれからのRENDOが出来上がっていく。お客さんに寄り添いながらでも驚きや感動も感じていただけるように。
これからのRENDOにも期待せずにはいられないですね。
当店も引き続きRENDOを紹介していきたいと思います。
吉見さんこの度はお疲れ様でした!お世話になりました〜^^
重ねてになりますが、お越しいただいた皆さまも本当にありがとうございました!
オーダーサンプルとしてRENDOを貸してくださった皆さまもありがとうございました^^
そんなわけで2月も今日で終わりで明日から3月!
3月の当店にもご期待ください!^^
3月も盛り上げていきたいと思いますよ!!!!!
それでは!
林田
【Brift H SAPPORO】
住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西8丁目11-2 島屋ビル 2F-C
電話番号:011-596-7969
MAIL:shoeshine@brifth-sapporo.com
営業時間:11時〜19時(日のみ18時)
定休日:水、第4火
最近のコメント