- お知らせ
タグ » BRITISH MADE札幌店, イベント
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
あの吉本の社長の会見といい宮迫さんの嘘といいもうなんだかグダグダな流れになっていますね。この一連の騒動から学ぶことはたくさんありそうです。まずは「嘘はよくない」これに尽きると思います。
もちろん私も今まで生きてきて嘘はたくさんついてきました。それによって人を傷つけたりもしました。人間だもの。とは言え大事なところでは絶対に嘘はいけないなと思いますし、そもそも人に言えないようなことはやってはいけないですよね。私も今後の人生で十分に気をつけようと思いました。
タイトルと全く関係のない話からスタートしましたが、先日三越でのイベントが終わったばかりだというのに、立て続けにイベント開催です!私の自己アピールは留まることを知りません!

「SHOESHINE EVENT at BRITISH MADE SAPPORO」
7/27(sat)
11:00~last order19:00
札幌駅直結のファッションビル、「札幌ステラプレイス」のイースト2Fにありますブリティッシュメイド札幌店様にて出張靴磨きイベントをやらせていただくことになりました。
三越のイベントもありましたので告知が直前になってはしまいましたが、ワタクシ林田、いよいよステラに降臨します!笑
こちらのブログをご覧の皆様はご存知の方も多いかもしれませんが、ブリティッシュメイドはチャーチやチーニー等の本格英国靴を取り扱うショップ様で目の肥えたお客様も多いはず。これは目の肥えたお客様との戦いになりそうですね!汗
現在ご予約も30分刻みで受け付けております。メール等でご連絡いただくか、直接ブリティッシュメイド札幌店様(011-209-5140)までお電話にてご予約を是非お願いいたします。
これからさらに夏本番という感じですが、負けじとアツいイベントにしようと思っておりますので是非ご来場、ご検討ください。
ちなみにささやかではありますが、今回ご利用のお客様には当店自慢のラウンジオレンジネル、通称LONを1枚プレゼントいたします!^^
それではよろしくお願いいたします。

LOUNGE 林田
- 靴磨き
タグ » イベント, 札幌三越
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
まず、本日はちょっと都合により夕方から娘の面倒を見なければいけなくなりまして、夕方頃にお店を出させていただきます。夕方以降ご来店しようと思っていた方いらっしゃいましたら大変ご迷惑おかけいたしますが、また明日以降のご来店をお待ち申し上げております。大変申し訳ありません!!
昨日までの週末、街は選挙で盛り上がっておりましたが(なんでもすすきの交差点で松山千春様が歌っていたとか、、)、私はといえば札幌三越7階紳士靴売り場様(以下敬称略)で腕を奮っておりました。
昨年から始まり、通算6回目となる今回の夏場所ですが、今回も三越のお客様には注目していただきまして、大変ありがたい限りです。
普段LOUNGEに入るのが敷居が高い感じがして入りづらいという声も正直いただくことがあり(全然そんなことないので気軽に入ってきてください)、札幌三越なら入りやすいとお越しいただいたお客様もいたり、普段から札幌三越によくいらっしゃるというお客様など、普段お会いすることがないお客様にも靴磨きの魅力をお届けできるというは本当に嬉しいことです。
ご来場いただいた皆様、磨かせて頂いた皆様、そしていつも親身になって支えてくださっている紳士靴、鞄売り場のスタッフ、バイヤーの皆様、この度も大変ありがとうございました。
また次回、「札幌三越靴磨き・2019秋」でお会いしましょう!
それでは磨いた靴などの写真を一挙にどうぞ!^^

「いやほんと磨いてもらうとぜんぜん違うんだよ、まるで別の靴みたいだ(良い意味)」
「こんなにピカピカになるんですね!!自分じゃできん!」
「結婚式用にピカピカにしたかったんだけど、すごい助かりました」
などなど、嬉しい言葉をいつもたくさんいただけます。改めてこうやって書くと本当にありがたいことだし、嬉しいことだな、と思います。
私なんか本当にまだまだ駆け出しで自分の仕事に心から誇りを持つのはもう少し先の話かもしれませんが、その日がくるまでまた今日からコツコツと靴のホコリを払って頑張ります(韻)。
LOUNGE 林田
- お知らせ
タグ » イベント, 札幌三越
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
いつもブログ見ていただきありがとうございます!色々と書きたいことはあるのですが、今日は取り急ぎ明日明後日の告知です!
詳細はこちらです。
以上です!何卒よろしくお願いいたします!
短い!(笑)
LOUNGE 林田
- 靴磨き
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
本日は午前中から出張靴磨きでお店を空けており、夕方ごろ戻りました。ご来店のお客様には不在でご迷惑をおかけいたしました。一人で運営しておりますので何卒ご了承いただけますと幸いでございます!
さて、普段の革靴のお手入れについて、続きを書くといっておきながら書くのが遅くなってしまいました^^;
「続きがあるならそれを読んでからでないと手入れができんやないかい」
と、お思いの方、申し訳ありません。今から書きます。
前回のブログ
の手順③についてです。
馬毛ブラシでブラッシングとありますが、綺麗に鏡面仕上げしてある靴にこれをやるとどうなるでしょうか。

↑試しにこちらの靴を馬毛ブラシでブラッシングしてみると、、、

そうです。こんな感じで鏡面部分にブラッシングの跡がついてしまいます。
帰宅後のホコリ落としに馬毛ブラシでブラッシングをするとせっかくの鏡面部分が曇る結果に、、、これはどうしたもんでしょうか。
解決策としては
馬毛ブラッシングの後にネル生地と水で磨く
という方法があります。馬毛ブラッシングした後の状態からネル生地を巻いて水のみで磨いた跡がコチラ↓

結構キレイになるもんですね!
ただ、、
普段のお手入れとしては若干面倒くさくないですか?そう思うのは私だけでしょうか。。。
そこでもう一つの解決策として
そもそも馬毛ブラシではなく、山羊毛ブラシでブラッシングする
という裏技?があります。
3枚目の写真の綺麗な状態から山羊毛ブラシでブラッシングした後がコチラ↓

2枚目の馬毛ブラッシング後よりは全然綺麗ですね!
帰宅後のブラッシングの目的は主にホコリ、チリなどのアッパーに付着したゴミを払うことですので、山羊毛ブラシでちゃんと払えるのかという疑問は残りますが、あまりハードに履いた日でなければ明らかに目で見えるホコリなどは息でフッと吹いてその後山羊毛ブラッシングというのも手間がなくて良いのではないでしょうか。
デイリーケアとしての山羊毛ブラシ。通(ツウ)だと思います!
鏡面仕上げでない靴の場合は馬毛ブラシでもちろんOKです。
以上、「革靴の普段のお手入れ」でした!
明日、明後日の水木はいつも通りLOUNGEは定休日となります。
金曜日以降のご来店をお待ちしております。
と、言いたいところでしたが!
今週末の土日は

コチラの札幌三越での出張靴磨きイベントが控えております!
是非こちらにもご来場いただけますと嬉しいです!
それでは!
LOUNGE 林田
- お知らせ
タグ » 靴磨きワークショップ
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
昨日のブログの続きも大事なことではあるのですが、今日は昨日の夜にインスタグラムで情報公開した久々の靴磨きワークショップのお知らせです。
開催日:7/28(日)
時間:14時から2時間程度
場所:当店店内
料金:3,500円(税別)
持ち物:磨きたい革靴(白以外)
定員:6名

昨年の10月からLOUNGEを担当してから時期がきたらワークショップを再開しようと考えておりまして、ようやく開催の運びとなりました!今後は定期的に開催していこうと考えておりますので、是非是非参加をご検討ください!
と、言っても今朝の時点で結構お問い合わせいただいておりますので、ご検討はお早めに!内容などが気になる場合はご連絡ください!遠慮している暇はないかもしれません〜><さっそくの反応があり私としても嬉しい限りで、どのような会にしようか今からワクワクニヤニヤしております。
靴磨き好き達の巣窟とするべく、このLOUNGEのワークショップ楽しんでもらえるようしっかり準備しますのでお楽しみに!!
それでは三連休最終日の本日もLOUNGEをよろしくお願いいたします!いつも通り20時までの営業となります。
(お知らせ)
明日16日(火)は訪問磨きの予約が入っているため、夕方頃までLOUNGE不在となります。ご用の方は来店前に一度お電話いただけますとありがたいです。よろしくお願いいたします。
LOUNGE 林田
※2019/7/15 17時追記
おかげさまで定員に達しました。検討中だった方申し訳ありません!また来月以降も定期的に開催していこうと思っておりますので、今後またよろしくお願いいたします。
最近のコメント