Blog

RENDO -apron front derby-

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

 

昨日から店内のMaWではNEATというブランドのポップアップイベントが開催されています。私自身洋服のブランドには疎くてこちらのブランドもMaWに出入りするようになるまでは知りませんでした。MaW別注のパンツも展開してますので、ご興味のある方は一度足をお運びください。超&絶にオシャレになること間違いなしです。

http://maw-sapporo.com/mens-news

 

今日は先日のRENDOのcap toeに続きまして別のモデルをご紹介いたします。

本日紹介するのがこちら、品番GB001、エプロンフロントダービー。

ん?どこかで見たことあるデザインだなと思った方もいらっしゃるかもしれませんね。でも中身が全然違います。

こちらはドレスカジュアルラインという位置ずけの靴になり、オンオフ問わず履ける一足となっています。製法がグッドイヤー製法になるので、

横顔もスマートで本当にオンでも使えます。サイドをしっかり鏡面磨きしてあげても映えそうですよね!!

レースステイからぐるりと一周しているパーツはカカト周りの強度、ホールド感を高めてくれています。デザインとしてもとても面白いディティールです。そしてヒールカップは一般的な既製靴と比較して一回りほど小さめに設定してあるのでカカトも抜けにくいです。

レースステイのアップ、ど正面からの1枚。

ソールは道産子には嬉しいリッジウェイです。程よいウェストのくびれがGOODで、ソールからも木型のスマートさがうかがえます。

特筆すべきはなんといっても履き心地かなと思います。カカトのホールド感が良くて、土踏まずの部分がグッと盛り上がっていてアーチをサポートしてくれるんです。アーチが下がり気味の方にもすごくオススメできる一足なのではないかと思います。一人一人足の形は違うので一概には言えませんが、先日紹介したキャップトゥもそうですが、こちらもかなり良い履き心地だと思いました。

APRON FRONT DERBY | RENDO SHOE and REPAIR

今日はGB001を紹介させていただきました。今後も追加情報小出しに出して行きますので、是非ブログチェック今後もよろしくお願いいたします。

 

ちなみに昨日から今回のイベントの予約を受け付けておりまして、徐々に埋まり出してきております。引き続きご検討とご予約はお早めにお願いいたします。どんなイベントなのかなどの内容の詳細で気になることがありましたらお気軽に林田までお問い合わせください。

それではまた!

LOUNGE 林田

イベントの予約は明日からになります。

- お知らせ

THE LOUNGE by Brift H の林田です。

ゴールデンウィークが10連休だーなんて言ってたのも平成が終わって令和だーなんて言ってたのもつい最近のことのように思いますがあっという間に5月も終わりですねーσ(^_^;)

私にとっても今月はあっという間に感じました。なんだかんだで充実してるのだと前向きに捉えます!

6月はいよいよのイベントが控えております!

先日RENDOのキャップトゥを紹介させていただきましたが、ルックスの良さに良い反響を頂いております。特に小ぶりなヒールカップはおさまりが良さそうとの声を頂いております。まさにその通りです。

ルックスと履き心地を同時に追求することは容易ではないと思います。

RENDOのオーダーと長谷川磨きのご予約は明日の12時からとなっております。

明日はメールと店頭でのみの受付で6月2日以降は電話でもご予約可能です。ご予約は先着となっておりますのでどうぞお早めにご検討、ご連絡をお願いいたします!^_^

イベントについての追加情報やRENDOの靴の紹介等もまだまだ更新していきますのでお楽しみに!

今日の写真はイベントとは関係ありませんが先日磨いたaldenの一足です。

それでは!

LOUNGE 林田

Before/After ご依頼の参考に

- 靴磨き

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

昨日までの猛暑から一転、今日は過ごしやすい一日です。そして今日は涼しいだろうとビシッとシャツにネクタイ、ジャケットで出勤したら既に汗だくの私です。

Before/Afterの写真があったらいいよねーなんて言われることがあるのですが、これあるあるだと思うのですが、結構Beforeを撮り忘れるんです。それこそバッチリ磨いた後にはパシャパシャ撮るくせに。というわけで今回忘れずにBefore/Afterの写真を撮ることができましたので、是非ご依頼の参考にされてください。

三陽山長 ウィングチップ Before

After

CARMINA(カルミナ)ダブルモンク Before

After

宮城興業 Uチップ Before

After

こちらの磨きは納期1週間ほどで料金2900円(税別)になります。

是非是非ご依頼をお待ちしております!

今日はシンプルなブログでした。それではまた!

本日も20時まで営業、水木はお休みさせていただきます。

LOUNGE 林田

RENDO -cap toe oxford-

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

引き続き今日も暑いですね!店内が涼しいのが本当に救いです。今日ももちろんアイスコーヒーです。コンビニのアイスコーヒーは本当にコスパ高いですよね。ついつい買って飲んでしまいます^^;

今日は6月のオーダー会を控えているRENDOの靴を紹介させていただきたいと思います。RENDOのHPでもご覧いただけますが、何枚か写真撮ってみましたので、ご検討の参考にして頂ければ幸いです。

品番がR7701。cap toe oxford 、いわゆるストレートチップの一足です。

製法はグッドイヤーウェルト製法。アッパーの革は国産カーフになります。

つま先のアップ。シャープ過ぎない程度にシャープな印象ですが、決して尖っているわけではなく程よい丸みがあり使いやすそうです。

バンプやレースステイ周り、履き口の印象。細かいステッチが仕事の良さを感じさせてくれます。ライニングも牛革を用いています。

横顔。

プリ○ツ。しかしながら小ぶりなので、カカトをしっかりとホールドしてくれます。RENDOの木型は木型を作る際に8割程度の方がカカトが抜ける悩みをお持ちであったことを考慮して、一般的な既製靴よりも少し小さめにヒールカップを作っており、ホールド感を高めております。

インソールのロゴ。シックな印象です。飲み会で脱いだ際にこのロゴがチラリと覗いた日には周りの方の憧れの眼差しを感じずにはいられないでしょう。見えないとこにも拘りです!

中はこのようになっています。

カカトを底側から。トップリフトは歩いていて削れるところはラバーに。ヒールカップが小ぶりなのが、この写真からもわかります。

底面。ヒデゥンチャネル仕様。オープンチャネルとは高級感が違います。

底面を真裏真っ正面で。ウェストもちゃんとくびれていますね!革靴好きならここのディティールはとても重要なはず。ちなみにレザーソールではなく、ラバーのダイナイトソールもお選び頂けます。多少の雨、多少の雪のことを考えるとダイナイトという選択は非常にアリだと思います。

着画(by 林田)。私はそこまで甲が高いわけではないのですが、幅があるので、バンプのあたりはややタイトめなフィット感。カカトのホールド感は流石です。歩いてみた印象としてもレザーソールの返りも程良く履いていて満足感があります。

ストレートチップの靴は定番のデザインですし、冠婚葬祭全てに使えるデザインです。RENDOのエントリーモデルとして非常にオススメの一足ではないでしょうか。

CAP TOE OXFORD | RENDO SHOE and REPAIR

以上、本日はRENDO、R7701のご紹介でした!ぜひご検討の参考にしてください。サンプルはモデルは限られますが、全サイズ置いてますので、是非試し履きだけでもご来店ください。お待ちしております。

LOUNGE 林田

地味に嬉しいサービス

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

今日の札幌は最高気温32℃、道内のところによっては36℃のところもあるみたいでまさに猛暑、真夏日です。

とにかく日焼けは熱中症にはお気をつけください。

お酒好きな人はビールが進む一日です。そんなに飲まない私はアイスコーヒーと炭酸水が進みます。オススメの炭酸水はウィルキンソンです。その次にセブンイレブンの炭酸水が好きです。

だからどうしたと言われれば返す言葉もないのですが、何気にこのブログの最初の入りの文章を書くのが好きだったりしますので今後もお付き合いくださいね!^^;

タイトルの通りLOUNGEで私がいるときはいつでも対応可能なサービスがあります。それは、、

「金セル交換」

です。何だそれはとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、画像を見れば一目瞭然。

これが

こう!そう、靴紐の先のボソボソになったのを解消するための金属パーツのことを金セルと呼びます。

ちなみに色は

  • ゴールド
  • シルバー
  • マットブラック(上の写真のものはこちら)
  • アンティークゴールド
  • アンティークシルバー
  • ピンクゴールド

の6種類からお選び頂けます。ちなみにこちら代金は税込540円頂戴しております。

紐の先が変わるだけで結構印象は変わりますし、結構嬉しいです。

あまり太い紐は対応できなかったりしますが、是非一度お持ち込みください。

外は暑いですしこんな日は涼しい自宅で靴磨き、とか当店でカウンター磨き、とかMaWでお買い物とか、、インドアで過ごすのが吉です。

本日も皆様のご来店をお待ちしております。本日は日曜日ですので18時までおりますー^^

LOUNGE 林田