- お知らせ
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
いよいよ平成が終わり令和が始まりました。新時代の幕開けですね!LOUNGEも本日3日より令和元年の営業を開始いたします。令和になってからのLOUNGEもどうぞよろしくお願いいたします。
いったいどんな時代になっていくのでしょうか。私は何だかワクワクしています。
良い時代にするもしないも自分次第だと思っております!
さて、この令和の始まりのタイミングに合わせまして、新メニューの発表と若干の価格改定を行わせていただきます。
新メニューその1 「The Brift ~ medium ~」
今までの当店の定番にして唯一の靴磨き、「The Brift」の別バージョンで、栄養補給と汚れ落としをメインとした磨きです。
アッパーの古いワックス、靴クリーム、その他の汚れをしっかりと落とし、コバの荒れを整え、ソール、内側のケアを行った後、靴クリームを適切に塗り込み栄養補給を行います。艶出しにワックスも使いますが、ワックスでの鏡面仕上げは行いません。
くたびれた革靴をしっかりとリフレッシュしたい、逆に鏡面仕上げではなく程よい艶感がお好みの方にオススメのメニューとなっております。また鏡面仕上げが基本的には必要のないワークブーツなどのケアもこちらのメニューでのご案内となります。
(料金:当日、翌日/1週間)円(税抜)
シューズ 2700/2200
パンプス 2000/1500
ロングブーツ 3700/3000
※カウンター磨きの所用時間は30分程度
新メニューその2 「The Brift ~ re-polish ~」
当店の「The Brift」をご利用のお客様に限りご用意したメニューとなります。
しばらく履くことによって多少擦れた鏡面部分を鏡面仕上げし直すというメニューになります。
磨いてからどのくらいの期間というのは設けておりませんが、靴を見せていただいてこちらのメニューをオススメできる場合のみ対応させていただきます。

Before

After
(料金:当日のみ、所用時間15分程度)
一律1500円(税抜)
以上2メニューを新たに追加させていただきます。是非お気軽にご利用いただきたいです。
また価格改定に関しては以下の通りとなります。改めて価格を見直した上で適正な価格として改定させていただきますのでご了承の上ご利用いただきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
また値上げになっているものに関しましては今月いっぱいは今までの価格で据え置きとさせていただき、来月から改定させていただきますので、お悩みでした方は是非今月中にお持ち込みください。
The Brift (当店のおなじみの靴磨き)
シューズ、納期一週間
3000円(税抜)→2900円(税抜)
ロングブーツ、当日、翌日仕上げ
4000円(税抜)→4500円(税抜)
ロングブーツ、納期一週間
3700円(税抜)→3500円(税抜)
オールソール
現在の価格よりプラス2000円(税抜)
↑再検討のため、いったん保留とさせていただきます。
カウンターライニング補修
3000円(税抜)〜 → 4300円(税抜)〜
以上の変更を行わせていただきます。
※オールソールや補修系に関しては靴の状態により追加料金や返金などがまれに発生するため、基本的に仕上り後の後払いとさせていただきます。
※当ホームページのMENUのところも随時変更して参ります。このブログの情報が最新の情報となっておりますのでご承知のほどよろしくお願いいたします。

今後も定期的にメニューは見直してお客様に喜んでいただけるよう努めてまいります。是非ご要望やご意見などありましたら林田までお願いいたします。
LOUNGE 林田
- 日常
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
2019年4月30日、まさに平成最後です。今日も朝からニュースでは平成最後、平成最後ともう耳にタコができるぐらい聞きますよね!今年の流行語大賞にはノミネート間違いなしではないでしょうか。
巷では今日か明日大地震が来るなんて変な噂も出てるみたいですが、どうかこれからも何も変わらない日々が続いてくれることを願うばかりです。
平成も30年と4ヶ月、なかなかの長さなので本当に語り尽くせないぐらい色々なことがありました。読んで下さっている皆さんもそうだと思いますが、私にもそれなりに色々とありました。
九州出身の私が今現在札幌で靴を磨いているというのですから人生というのは何が起こるかわからないものです(笑)
これからも自分がワクワクするような選択を繰り返しながら令和の時代も過ごしていきたいなと思います。
THE LOUNGEも2015年2月7日にオープンしてから今年で5年目に入っております。
来ていただけるお客様に今よりも楽しんでいただけるよう、試行錯誤してコツコツと頑張りますので、どうか令和に入ってからのLOUNGEもよろしくお願いいたします!
それでは平成最後の営業です!
せっかくなので本日何かしらのご利用のお客様にはラウンジオレンジネル、通称LONを一枚プレゼントいたします!^_^


平成最後、令和を迎えるにあたって恥ずかしくないように自分の靴もしっかりと磨きました。
ちなみに令和最初のLOUNGEの営業は3日からになります。もちろんMaWは通常通り営業しております。あ、MaWと言えば今日POPUPイベントがあるみたいなので、そちらの方も要チェックです!↓
http://maw-sapporo.com/mens-news
LOUNGE 林田
- 靴磨き
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
今日は昨日の寒さが嘘のように快晴ですね!タンクトップ姿の外人さんもみかけましたよ!さすがにタンクトップだと寒いと思いますが(笑)
ワックス専用のクリーナー、通称「ミラクリ 」が当店でもなかなかの人気商品となっております。
まだ持っていないけど気になっているという方も多いのではないでしょうか。

こちらです。

汚い私物のシャンボード。


こんな感じで100円玉大くらいサラッと布に取ります。

汚れを溶かして絡め取るイメージでくるくると擦ります。


布にもしっかりと古いワックスが取れているのが分かります。


もう一度同じことをやります。これでほぼ古いワックスは取れました。簡単です!^_^ミラクリの威力ハンパないです!
普通のクリーナーだとここまで取るには結構ゴシゴシやらないといけないですし、革を傷めてしまう危険性もあります。ですがこちらのミラクリは革を傷める心配もありません。
成分は、ろう、油脂、有機溶剤。これらの成分がうまいバランスで配合されているのでアッパー表面の汚れを浮かして絡め取ります。
参考になればと思います^_^品切れになることもありますが、LOUNGEにて販売しております。ない場合はご注文も承りますのでお気軽に!ちなみに価格は税込1512円です。
※追記
書いておいて申し訳ありませんが、ミラクリ 売り切れてしまいました。
次の入荷はおそらく4月30日頃になると思います。
5月1、2日はお休みをいただいておりますので、5月3日以降であればお求めいただけると思います。よろしくお願いいたします!
LOUNGE 林田
- お知らせ
タグ » eyewearshop 北斗
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
先日の24日に札幌でも開花宣言がありまして、近所の役所にある桜も満開になっていました。


ですが、今日の最高気温はなんと1℃!!!笑
花見どころではないです。暖かくなるまでなんとか持ちこたえてほしいです。
さて、タイトルにもありますが、私林田が個人時代からやっているイベント、「北斗DE靴磨き」を3カ月ぶりに5月15日(水)にやります!
開催日:5/15(水)
時間:12時~最終受付18時45分
場所:eyewearshop北斗(旭川市)
料金:シューズ2300円、パンプス1800円、ロングブーツ3500円etc…
所要時間:45分程度
より詳しいイベント内容、ご予約、お問い合わせは林田までご連絡をお願いいたします!
久々の北斗での靴磨き、旭川市のお客様でご都合の合う方は是非是非ご来店お願いいたします。今からとても楽しみです。
話は変わって本日からGWですね!10連休っていう人どのくらいいるんでしょう?
お休みの日はゆっくりじっくり靴磨きというのも非常にオツです!GWは靴磨きましょう!
もちろん靴磨きで分からないことなどありましたらお問い合わせいただけましたら親切丁寧にに林田がお答えします!
もちろんカウンター磨きやお預けでのご来店も大歓迎です。
ゴールデンウィークもLOUNGEをよろしくお願いいたします。
LOUNGE 林田
- 日常
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
つい最近の話なのですが、ロシアのモスクワで靴磨きの大会があったそうです。
私はその大会についてよくは知らないのですが、世界的に靴磨きの文化が広がってきているのだと思います。
Brift Hの長谷川代表が今回その靴磨き大会の審査員として招待され、Instagramでその時の状況などが綴られておりますので、是非ご覧ください。↓
https://instagram.com/yuya.hasegawa.brift.h?utm_source=ig_profile_share&igshid=1qpu6xzio7vim
また、今回の大会の様子がよく分かるInstagramのアカウントをご紹介いたします。この方は先日のロンドンでの大会にも出場されていましたね!^_^
vrublevskiy_alexeyさん
↓
https://instagram.com/vrublevskiy_alexey?utm_source=ig_profile_share&igshid=12e0vea54bn8r
このような写真の数々を見るととても刺激を受けますし、もっともっと精進しなければと思います。

詳細不明ですが、長谷川さんが目隠しをして磨いているワンシーン。審査員として招待されて目隠ししてのパフォーマンス。この写真ヤバくないですか。

そして目隠しして20分で磨いた靴がこちら。仕上がり、半端ないです。綺麗!
何が言いたいのかと言いますと、自分の道を切り開いて生きることがカッコ良いなと思った、ということです。
人生一度きりですし、自分のやりたいことをやって生きるのがいい。私は今色んな方のおかげで札幌で靴磨かせてもらっていますが、関わって下さっている方に感謝し、その方々や社会に貢献し、自分の道を発展させていきたいなぁ、、と長谷川さんの上の写真を見て強く思いました。
もっと楽しいことを考えて楽しいことをLOUNGE(北海道)でやっていきたい!
そんなモチベーションです。もちベーコンではありません。
LOUNGE 林田
最近のコメント