- お知らせ
タグ » eyewearshop 北斗
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
先日の24日に札幌でも開花宣言がありまして、近所の役所にある桜も満開になっていました。


ですが、今日の最高気温はなんと1℃!!!笑
花見どころではないです。暖かくなるまでなんとか持ちこたえてほしいです。
さて、タイトルにもありますが、私林田が個人時代からやっているイベント、「北斗DE靴磨き」を3カ月ぶりに5月15日(水)にやります!
開催日:5/15(水)
時間:12時~最終受付18時45分
場所:eyewearshop北斗(旭川市)
料金:シューズ2300円、パンプス1800円、ロングブーツ3500円etc…
所要時間:45分程度
より詳しいイベント内容、ご予約、お問い合わせは林田までご連絡をお願いいたします!
久々の北斗での靴磨き、旭川市のお客様でご都合の合う方は是非是非ご来店お願いいたします。今からとても楽しみです。
話は変わって本日からGWですね!10連休っていう人どのくらいいるんでしょう?
お休みの日はゆっくりじっくり靴磨きというのも非常にオツです!GWは靴磨きましょう!
もちろん靴磨きで分からないことなどありましたらお問い合わせいただけましたら親切丁寧にに林田がお答えします!
もちろんカウンター磨きやお預けでのご来店も大歓迎です。
ゴールデンウィークもLOUNGEをよろしくお願いいたします。
LOUNGE 林田
- 日常
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
つい最近の話なのですが、ロシアのモスクワで靴磨きの大会があったそうです。
私はその大会についてよくは知らないのですが、世界的に靴磨きの文化が広がってきているのだと思います。
Brift Hの長谷川代表が今回その靴磨き大会の審査員として招待され、Instagramでその時の状況などが綴られておりますので、是非ご覧ください。↓
https://instagram.com/yuya.hasegawa.brift.h?utm_source=ig_profile_share&igshid=1qpu6xzio7vim
また、今回の大会の様子がよく分かるInstagramのアカウントをご紹介いたします。この方は先日のロンドンでの大会にも出場されていましたね!^_^
vrublevskiy_alexeyさん
↓
https://instagram.com/vrublevskiy_alexey?utm_source=ig_profile_share&igshid=12e0vea54bn8r
このような写真の数々を見るととても刺激を受けますし、もっともっと精進しなければと思います。

詳細不明ですが、長谷川さんが目隠しをして磨いているワンシーン。審査員として招待されて目隠ししてのパフォーマンス。この写真ヤバくないですか。

そして目隠しして20分で磨いた靴がこちら。仕上がり、半端ないです。綺麗!
何が言いたいのかと言いますと、自分の道を切り開いて生きることがカッコ良いなと思った、ということです。
人生一度きりですし、自分のやりたいことをやって生きるのがいい。私は今色んな方のおかげで札幌で靴磨かせてもらっていますが、関わって下さっている方に感謝し、その方々や社会に貢献し、自分の道を発展させていきたいなぁ、、と長谷川さんの上の写真を見て強く思いました。
もっと楽しいことを考えて楽しいことをLOUNGE(北海道)でやっていきたい!
そんなモチベーションです。もちベーコンではありません。
LOUNGE 林田
- 入荷情報
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
私事で恐縮ですが、本日4月22日は私林田の誕生日です。
1980年生まれですので、2000で20歳を迎え、平成の終わりに30代の終わりを迎え、東京オリンピックがある2020年に40歳です。
なんか、、キリが良いよなぁ、、。
そんなことを思っただけという話です(笑)。
アラフォーにもなると体に不調が出だします。が、負けません!これからより一層健康管理致しまして、北海道の足元を輝かせてまいります!(選挙風)
さて、インスタにもアップしましたが、欠品していた商品が多少入荷いたしましたのでお知らせいたします。

THE CREAM
ライトブラウン、ミディアムブラウン、ダークブラウン
¥3240-(tax in)
世界的に評判の高い当店が誇る靴クリームです。

ミラクリ
¥1512-(tax in)
こちら人気あります!

コバブラシ
¥2592-(tax in)
かゆいとこにも毛が届きます。

スエードブラシ
¥6048-(tax in)
最高のスエード用ブラシです。

「自分が変わる靴磨きの習慣」
¥1404-(tax in)
読みやすさもあって勉強にもなる一冊です。ゴリゴリに靴磨きの習慣がある人にというよりはちょっと靴磨きや靴、身だしなみに関して気になってきたという方にオススメです。通勤の地下鉄や電車の中で日々読んでいただきたいです。もちろん長谷川ファンにもオススメのというかマストな一冊。

「靴磨きの本」
¥1404-(tax in)
こちらのブログをご覧の方は既にお持ちの方も多いのではないでしょうか。靴磨きの基本のやり方が詳しく掲載されていて分かりやすいです。自分で靴磨きをやられる方でまだお待ちでない方には責任をもって強くお勧めします。
本はすぐ売り切れる心配はありませんが、その他は入荷数がまだまだ少ないため欲しい方はお早めのご来店、お問い合わせをお願いいたします。
本日も20時まで営業しております。皆様のご来店をお待ちしております!^_^
LOUNGE 林田
- 日常
THE LOUNGE by Brift Hの林田です。
改めて言いますと当ブログはLOUNGEの全体的な情報やお知らせ、靴磨きのアレコレ、そして担当の私林田の日常等を綴っていくブログです。
読み手様のことを想像しながらも書きますがあまり考えすぎでビクビクしてても無個性なブログになってもイヤなので(今の時点では大丈夫なのだろうか?笑)基本的には好き勝手書いていこうと思います。
お店で「ブログ、読んでますよ!」なんて言われると素直に嬉しいです。
あまり濃い内容のブログではないかもしれませんが、コツコツと更新しようとは思っていますので、これからもお付き合いよろしくお願いいたします。
ちなみに更新はお店オープン前の午前中に書くように習慣づけようと思っています。
どんなこと書こう、、、から書き出して、、書きながら内容も変わって、、悩み、、見返してまた書き、、、
↑こんな感じで、決していつも長い文章ではないですが、書くのにも結構時間がかかります(^_^;)
また4日ほど空いての更新となってしまいました、、継続は難しい!!!笑
ではまた更新します!今日はaldenのbefore/afterで締めたいと思います!

before


after
本日は日曜日ですので、LOUNGEは18時までの営業です( MaWは20時までの営業です)。お待ちしておりますー!^_^
LOUNGE 林田
- 靴磨き
タグ » 訪問靴磨き
昨日と今朝は訪問靴磨きのご依頼でお店を留守にして行ってきました。LOUNGEに来ていただいたお客様、不在で申し訳ありませんでした!(>_<)
訪問靴磨きは時間との戦いでもあります。いかに短時間でできる限り綺麗に磨くか。これがなかなか難しく、中途半端では自分の性格上嫌なので結局時間がまだまだかかります(^_^;)相手先様にはご迷惑をおかけして申し訳ないです。
今日はちょっと出る時間もあるかもしれませんが、ほぼお店にいますのでご用の方は是非ご来店ください^_^今後のイベントの話なども決まってきているので是非店頭でお伝えしていければと思います。







平均して仕事ができる人ほど足元には気を使いますし、良い靴を履かれている印象です。
もちろんそうでない方もいらっしゃるとは思いますが足元ピカピカで仕事すればモチベーションも上がりますし、仕事の結果もきっとついてくると思います!
・仕事ができるから良い靴を履けるのか
・良い靴を履いているから仕事ができるようになるのか
相乗効果な部分もあるとは思いますが仕事でお悩みの方は靴を磨いたり、良い靴を買ってみると良いかもしれませんね^_^
LOUNGE 林田
最近のコメント