Blog

2019年4月以降の営業について(重要!)

- お知らせ

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

札幌は今朝も雪が降り薄っすらと積もりました。大きい通りはすぐに溶けてすぐに路面が見えていますが、まだまだダウンジャケットで快適に過ごせます。花見で焼肉、、待ち遠しいです!

さて、取り急ぎ4月以降の営業につきましてお知らせいたします。

2019年4月以降、当店(THE LOUNGE by Brift H)の営業は、

水、木曜日を定休日とし、週5日ベースで営業を改めて開始いたします。

また、営業時間は

12時から20時まで(カウンター磨きのご予約は19時まで)、

日曜日のみ18時まで(カウンター磨きのご予約は17時まで)

とさせていただきます。また、全道の足元を輝かせたいという思いからイベントも今後行なっていく予定ですので、上記の営業日、営業時間であっても不在の場合がございます。トップページの下のカレンダーでご確認の上ご来店していただけますと幸いです。何か聞きたいこと等ありましたらお気軽にお問い合わせお願いいたします。

北海道の皆様に喜んでいただけるよう頑張ってまいりますので、どうぞ新しいTHE LOUNGE by Brift Hをよろしくお願いいたします。

LOUNGE 林田

Brift H 虎の穴 DAY10

- 靴磨き

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

先日の25日は東京出張ラストの日、虎の穴 DAY10でした。

長谷川さんが朝から出てしまうためまず記念撮影から。変顔で撮るのはもはやBrift Hの定番となってきました。周りのスタッフもいい迷惑喜んでおります!

97足目

98足目

99足目、そして、、

靴磨き100足チャレンジ無事達成!\(^-^)/

記念すべき100足目はクロケット&ジョーンズのハンドグレードラインのセミブローグ。しかも色はライトブラウン。

一般的に明るい色の靴は磨くのが難しいとされていて、そんな靴が最後にくるなんて靴磨きの神様が見ていたとしか思えません。お客様にも喜んでいただけたかな?と思います!非常に良いシメ磨きとなりました!

それから小休止後帰り支度。帰り支度が済んだら、

ダメ押しの101足目。johnlobbのフィリップ3です。時間いっぱいまで磨いてお店をあとにしました。

と、こんな感じて東京出張編終了です!長くなりましたが、ここまでお付き合いありがとうございました。

明日以降は札幌モード全開でお届けしようと思っておりますので、どうぞこれからも当ブログにお付き合いお願いいたします!!!\(^-^)/

東京出張、本当に刺激うけまくり、磨きまくり、学びまくりの11日間でした。この経験をLOUNGEで活かし北海道の靴磨き文化を盛り上げていきたいと思います。

長谷川代表をはじめスタッフの皆さん、その他関係者の皆さん、そしてお会いしたお客様、色々とお世話になりありがとうございました!またお会いしましょう!!!^_^

磨きの姿勢も少しは良くなった?かな?(^_^;)

いつも食べたいと思いながら時間がなくて食べれない羽田空港カレー。いつか食べたい。

Brift H 虎の穴 完

LOUNGE 林田

Brift H 虎の穴 DAY7〜9 ②

- 靴磨き

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

前回のブログの続きです。

DAY8

DAY8は長谷川代表と共にバリバリ磨く一日。

細かい部分はその都度言っていただきグングン吸収。長谷川代表手元もセクシー。

カウンター磨きも4件炸裂。

エジプトで愛用しまくりでくたびれたトリッペンもこんなにモチモチに復活。

Brift Hで販売していた一足。さっそくのプレメンテナンス。ブランド名なんだったっけ、、(^_^;)

結婚式の前撮り写真用として磨きに来てくださいました。男気満点のjohnlobb。

オーダーのMadras。Brift H本店の常連様でお店にお土産までいただきました。普段聞けない話も色々と聞かせていただきありがとうございました。

DAY8終了時点で目標100足に対して83足!ここからが踏ん張りどころです。

勤務終了後はコインランドリーへ。。青山の寝床に戻ったのは25時前。なかなかハードでした(^_^;)

DAY9

いよいよ残り二日となりました。

今回は磨きに集中した10日間となりそうです。もちろん磨き以外の業務もたくさんありまして、むしろそっちの業務の方が多いと言ってもよいぐらいです。

4月からまずは一人で札幌店を営業していくわけですが、磨きながらお客様への対応や細かい裏方の業務なども出来る限り共有しております。

やること多いなぁ、、(^_^;)と本当に思いますが、それはやりがいです。

DAY9終了時点で95足!100達成はほぼ捕らえたと言ってよいと思います。

この日の夜はブリフトメンバーで行ける人で集まりカラオケへ。写真や動画をあげたいのですが、事務所からNGが出ているということで(そんなわけない)今回は載せないでおきます。次回に期待(笑)でもめちゃくちゃ楽しかったです。

Brift Hメンバーはカラオケ好きが多いようです。

次はいよいよ最終日について書きます!

それでは!

LOUNGE 林田

Brift H 虎の穴 DAY7〜9 ①

- 靴磨き

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

当ブログファンの皆様少しブログ更新滞ってしまいすみません!ただひたすらに磨いておりました!!^_^

DAY7〜9も変わらずお客様の対応を行いながら磨いてはチェック、磨いてはチェックの繰り返し、、色々な革、色々な状態の靴を磨いて経験を積みました!

中にはビスポークでお値段100万円なんて靴も、、(^_^;)磨いてはいませんが、さらにすごいのはクロコの革でビスポークして700万の靴オーダーしたっていう方もいたり、、(^_^;)世界は広いです。

7日目

johnlobb(ジョンロブ)londonのビスポーク。輝きが上品です。

ワークブーツ系も磨きます。ヴァンプやカカト周りも全体のバランスを見ながらバッチリ仕上げます。靴を見て、その靴に合った仕上げを提案させていただいております!^_^

他にも色々と磨きまして、、

気づけばこんな時間に、、(^_^;)

DAY7の次の日は唯一の休日です!!

とは言え100足チャレンジも危ういので午前中は磨きです。

肝心の髪型がイマイチわかりづらいですが、同じ申年の靴磨き職人、坂爪氏が常駐するバーバーにて散髪!スッキリ!そして坂爪氏イケメン。

その後写真がないのですが、浅草にあるRENDOさんにお伺いし、6月に開催予定のイベントについての打ち合わせ。代表の吉見さんと初顔合わせでしたが、私のような新参者にも快く対応していただき感謝!しっかりと計画を練って良いイベントにしたいです。

RENDOさんを後にして次に向かったのはこれまた写真がないのですが、大阪の靴磨き店TWTGの渋谷店。代表の石見さんには昨年の5月に大阪でお会いした以来でお忙しい中色々とお話しいただき磨きも見せていただきこれまた感謝です!次はご飯+記念写真お願いします(笑)

現在神田駅にて営業中のブリスタ。夜は全員ではないですがブリスタメンバーとブリフトメンバーで親睦会。

初対面のタナパン先生。声が素敵。

靴磨き選手権2019本選出場、中島さん。

靴磨き選手権2019第3位、新井田さん。奥、ブリスタ代表の濱岡さん。

手前、伊藤靴磨き店の伊藤さん。奥、ブリフトアッシュ赤塚さん。

飲んだ後はついついやってしまうシューサークル!本当に楽しい時間はあっという間です。もっとゆっくり語りたい!

なかなかに濃いシューシャイナーの集いでした!また是非集まりたい!

②に続く、、、

LOUNGE 林田

Brift H 虎の穴 DAY6

- 靴磨き

そろそろ北海道が恋しくなってきたTHE LOUNGE by Brift Hの林田です。

6日目もひたすらに経験値を積みました。もう本当に一足一足経験あるのみです。

そしてただひたすらに磨くだけではダメです。

この目の前の一足をどう最高に仕上げるか。それを考えて一手一手磨いていきます。

磨く前の靴を目の前にした時に

完成形を想像するのが大切

と教えていただきました。

一足一足状態が違う靴をその都度想像し、一定の時間内に最高に仕上げるのは決して容易ではありません。

色々と教えていただきながらBrift Hが国内最高峰の靴磨き店であることを改めて痛感します。

シボ革。つま先はシボ感が弱くワックスも乗りやすかったです。カカトのシボ感が強めでそこをどのぐらいワックスを乗せるのが正解か、、好みが分かれると思いますが、ほどほどにしました。

今回の東京研修50足目の磨きははaldenのカーフのvチップ。私もたまたま同じモデルを所有しておりましたので、お客様との会話も弾みました。

aldenのコードバン。ワックスがダマになって乗ったような箇所にネルの繊維が付着してそれを取るのに手間取られたり、、水研ぎも丁寧にやらないと綺麗に仕上がらないです。

ベーメルのビスポーク。こちらもシボ革なので全体のバランスを整えつつ鏡面に。いかにも埋めましたって感じの鏡面はあまりカッコいいとは思わないのでカカト周りはほどほどに。

wescoの一足。オイル分を含んだレザーなのでベースは多めに。こちらも全体のバランスが重要。ヴァンプの光沢にも注意しました。

ブローグやキャップがないプレーンな靴はグラデーションが重要です。ワックスがしっかり載っているところと乗っていないところの境目をいかに自然につなげるか。

つま先のキズが酷くキズは目立たないようにある程度の光沢を出しました。鏡面の工程に入ってからもただワックスとネルだけを使えばよいというわけではないことを学びました。

と、このような感じで一足一足全部違う靴です。まだまだ経験が足りないなと感じますが、まさにこれからですので後半戦も楽しく学んでいきたいと思います!^_^最高の環境に感謝です。

LOUNGE 林田