Blog

入荷情報(4/22)

- 入荷情報

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

私事で恐縮ですが、本日4月22日は私林田の誕生日です。

1980年生まれですので、2000で20歳を迎え、平成の終わりに30代の終わりを迎え、東京オリンピックがある2020年に40歳です。

なんか、、キリが良いよなぁ、、。

そんなことを思っただけという話です(笑)。

アラフォーにもなると体に不調が出だします。が、負けません!これからより一層健康管理致しまして、北海道の足元を輝かせてまいります!(選挙風)

さて、インスタにもアップしましたが、欠品していた商品が多少入荷いたしましたのでお知らせいたします。

THE CREAM

ライトブラウン、ミディアムブラウン、ダークブラウン

¥3240-(tax in)

世界的に評判の高い当店が誇る靴クリームです。

ミラクリ

¥1512-(tax in)

こちら人気あります!

コバブラシ

¥2592-(tax in)

かゆいとこにも毛が届きます。

スエードブラシ

¥6048-(tax in)

最高のスエード用ブラシです。

「自分が変わる靴磨きの習慣」

¥1404-(tax in)

読みやすさもあって勉強にもなる一冊です。ゴリゴリに靴磨きの習慣がある人にというよりはちょっと靴磨きや靴、身だしなみに関して気になってきたという方にオススメです。通勤の地下鉄や電車の中で日々読んでいただきたいです。もちろん長谷川ファンにもオススメのというかマストな一冊。

「靴磨きの本」

¥1404-(tax in)

こちらのブログをご覧の方は既にお持ちの方も多いのではないでしょうか。靴磨きの基本のやり方が詳しく掲載されていて分かりやすいです。自分で靴磨きをやられる方でまだお待ちでない方には責任をもって強くお勧めします。

本はすぐ売り切れる心配はありませんが、その他は入荷数がまだまだ少ないため欲しい方はお早めのご来店、お問い合わせをお願いいたします。

本日も20時まで営業しております。皆様のご来店をお待ちしております!^_^

LOUNGE 林田

特にタイトルなしです。

- 日常

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

改めて言いますと当ブログはLOUNGEの全体的な情報やお知らせ、靴磨きのアレコレ、そして担当の私林田の日常等を綴っていくブログです。

読み手様のことを想像しながらも書きますがあまり考えすぎでビクビクしてても無個性なブログになってもイヤなので(今の時点では大丈夫なのだろうか?笑)基本的には好き勝手書いていこうと思います。

お店で「ブログ、読んでますよ!」なんて言われると素直に嬉しいです。

あまり濃い内容のブログではないかもしれませんが、コツコツと更新しようとは思っていますので、これからもお付き合いよろしくお願いいたします。

ちなみに更新はお店オープン前の午前中に書くように習慣づけようと思っています。

どんなこと書こう、、、から書き出して、、書きながら内容も変わって、、悩み、、見返してまた書き、、、

↑こんな感じで、決していつも長い文章ではないですが、書くのにも結構時間がかかります(^_^;)

また4日ほど空いての更新となってしまいました、、継続は難しい!!!笑

ではまた更新します!今日はaldenのbefore/afterで締めたいと思います!

before

after

本日は日曜日ですので、LOUNGEは18時までの営業です( MaWは20時までの営業です)。お待ちしておりますー!^_^

LOUNGE 林田

訪問靴磨き

- 靴磨き

昨日と今朝は訪問靴磨きのご依頼でお店を留守にして行ってきました。LOUNGEに来ていただいたお客様、不在で申し訳ありませんでした!(>_<)

訪問靴磨きは時間との戦いでもあります。いかに短時間でできる限り綺麗に磨くか。これがなかなか難しく、中途半端では自分の性格上嫌なので結局時間がまだまだかかります(^_^;)相手先様にはご迷惑をおかけして申し訳ないです。

今日はちょっと出る時間もあるかもしれませんが、ほぼお店にいますのでご用の方は是非ご来店ください^_^今後のイベントの話なども決まってきているので是非店頭でお伝えしていければと思います。

平均して仕事ができる人ほど足元には気を使いますし、良い靴を履かれている印象です。

もちろんそうでない方もいらっしゃるとは思いますが足元ピカピカで仕事すればモチベーションも上がりますし、仕事の結果もきっとついてくると思います!

・仕事ができるから良い靴を履けるのか

・良い靴を履いているから仕事ができるようになるのか

相乗効果な部分もあるとは思いますが仕事でお悩みの方は靴を磨いたり、良い靴を買ってみると良いかもしれませんね^_^

LOUNGE 林田

BRITALIAEのシャツ

- 日常

こんにちは!

4月も中旬に入りそうな感じですが、まだタイヤ交換を済ませておらず少し焦り気味の林田です。

旭川にいたころイベントなどでよくお世話になっていた旭川のテーラーの名店、BRITALIAEからお願いしていたシャンブレーシャツが届きました。

なんかもったいなくてまだ袖を通していないのですが、雰囲気ビンビンでカッコいいです。

旭川でスーツやジャケット、コートにシャツなどをオーダーするなら間違いなくここです。

まず、担当の山地さんが的確なアドバイスをしてくれます。形もたくさんあって、生地もたくさんあってオーダーって結構迷うことも多いと思いますが、山地さんはお客様の情報を的確にヒヤリングし、ワードローブを理解した上で素早く提案してくださいます。ここが最大のオススメポイントでしょうか。

また生地も非常に豊富です。全て合わせると確か8000種類ぐらいあるとか。

お直しに関しても丁寧な対応をしてくださいます。オーダーしたものに関しては永久保証ではないかもしれませんが、基本無料でお直ししてくださいます。

と、書き出すと結構長くなりそうですので、またBRITALIAEに関してはちょこちょこと書いていけたらと思います。

ちなみにBRITALIAEでは常時靴磨きのお預かりも行なっていただいております。

BRITALIAEに靴を預けていただくと山地さんがLOUNGEに送ってくださり、私が磨いてまたBRITALIAEに送る、という流れです。

お客様はBRITALIAEで預け、BRITALIAEで受け取る、そんな感じになります。

旭川のお客様に育ててもらった私ですので、旭川のお客様になんとか靴磨きをスムーズに提供できないかと考えた末に山地さんが対応してくださっております。

旭川の方はもちろん、それ以外の皆様も是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。ちなみにスーツなどのオーダーに関してはアポイント制となっているみたいです。要予約です^_^

LOUNGE 林田

磨いたカバン紹介、TUMI

- 靴磨き

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

旭川に住んでいた頃はたまのイベントやLOUNGEに出張する際しかスーツスタイル、ジャケパンスタイルをしておりませんでしたが、4月から週5でそのスタイル。

そうなるとたまのオフの日は逆に思いっきりカジュアルなスタイルで過ごしたくなってきております。ひとまず手始めに先日スニーカーは買いました。new balanceの996とかではなく、NIKEです。自分的には意外なところを攻めたなと思っています。

今流行りのオーバーサイズ気味なファッション、、私に合うのか心配ですが、ファッションは楽しむものだと思いますので、まだまだ楽しんでいきたいと思っています。もちろん革靴との組み合わせも楽しみながら。

さて、楽しい楽しい言ってないで今日はケアさせていただいたカバンの紹介です。今回はTUMIのカバンをお預かりして全体的な補色と栄養補給、角の破れているところの修理を行いました。

↑before

↑after

写真で伝わりますでしょうか?なかなか乾燥しておりましたので、しっかり栄養補給と補色をさせていただきました。

LOUNGEでは靴磨きだけではなく、カバン、財布などの革製品全般のケアも承っております。是非お気軽にお問い合わせください!

納期は靴磨きより長くいただく場合がございますが、バッチリ仕上げさせていただきます。

LOUNGE 林田

水、木曜日は定休日とさせていただいております。また金曜からお客様のご来店をお待ちしております。

また、イレギュラーではありますが、13日(土)、15日(月)も出張磨きのご依頼のため不在となります。

基本的には一人で運営しておりますためご理解のほどよろしくお願いいたします。