Blog

札幌三越靴磨き・2019春 を終えて

- 靴磨き

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

家の近所のビルに

ソァー歯科

という歯医者さんがあります。

、、、どう読めばいいんでしょう?

そんな事をふと思いながら地下鉄に向かっている今日この頃です。

2週連続の土日計4日間の札幌三越様での靴磨きが終了しました。4日間で計42足磨かせていただきまして、お越しいただいたお客様にはとっても感謝しております!ありがとうございました!

初めてお会いする方も多く、少しでも靴磨きの良さを知ってもらい共感して頂けたかなと思います。いつもお客様とのお話は楽しく、あっという間です。

このような場所、機会を作っていただいている三越紳士靴売場のスタッフの皆さんにこの場でもお礼を申し上げます。ありがとうございます!ホスピタリティに感動です。

今後も定期的に札幌三越にて靴磨きを行わせていただく予定ですので、また決まりましたらお知らせいたします。

大掛かりな機材も必要のない靴磨きですので、小回りが利きます。色々とアイデアは出てきていますので、少しずつ形にしながら盛り上げていけたらな、、と思っております。

アイデアを形にして周りを巻き込みしっかりと結果を出している方は北海道にもたくさんいらっしゃいますよね、私もそうなるべく靴磨きだけに足元をしっかり見ていきたいと思います。

LOUNGE 林田

札幌三越靴磨き・2019春、本日最終日です!

- 靴磨き

いよいよ春到来って感じですね!もう冬タイヤも夏タイヤに交換してオッケーでしょう!

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

今日も札幌三越様にて最終受付18時までで出張靴磨きイベントやっております。

まだ空いている枠もございますので、当日予約のお問い合わせなどお待ちしております。

もちろん予約なしでも空いてましたら対応しますので、お気軽にお越しください。

三越イベントの料金での後日お渡しのお預かりの対応もお受けしております。

昨日磨かせていただいた靴達です。

ワックスもほどほどにの靴が多かったです。

お客様と相談しながらその靴に合った輝きを提供したいと考えております。

上の写真の下段の3足はワックスも程々に。

上段の左はワックスもっと乗せてもよいのですが、お客様のご希望で程々に。

真ん中は芯がないのでしっとり。

右のJOHNLOBBは鏡面といきたいところでしたが、これまたお客様のご希望でしっとり仕上げ。でもとても喜んでいただけたようで嬉しかったです(今まで磨いてもらってこんなに綺麗になったことはない!!とまで言っていただいたり、、照)。

技術的にはもっともっと上があって技術の向上に終わりはないと思っていますが、お客様のお言葉を励みに今日も張り切っていきたいと思います!!^_^

LON (ラウンジオレンジネル)

LOUNGE 林田

明日、明後日は札幌三越へ!

- 靴磨き

靴ブラシは小指を軽く立ててブラッシングするとエレガントに見えます。

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

以前からもお伝えしています通り明日、明後日はお世話になっている札幌三越様にて靴磨きやります!

料金は紳士靴が2160円、パンプス等の婦人靴が1620円。

普段の当店の靴磨き料金とは料金が異なりますが、これはイベントでできるだけ靴磨きをたくさんのお客様に味わっていただきたいためです。

時間を短縮し、約30分でお磨きします。当店のいつものThe Briftに比べますと艶感も控えめではありますが、約30分で最高の磨きができるように試行錯誤しておりますので楽しみに明日いらしていただけると嬉しいです!!!

写真は先週の日曜日の様子です。この日も磨き終わった靴を見たお客様は皆さん笑顔。

春は革靴を楽しむにはとても良い季節ですね!新年度もスタートしたばかりですし、靴、磨きにきてくださいね!テンションもモチベーションもきっと上がります!^_^

ジャケットにクリーナーをうっかり飛ばしてしまい、終わってから見てみるとしっかりシミになっていました。ショック!!このジャケットめちゃくちゃ気に入っているのに!(笑)

明日、明後日のご予約も承っております。先週は当日予約をありがたいことに多くいただきましたが、対応できなかったお客様も数名いらっしゃいましたので、是非一本ご予約のご連絡がオススメです!^_^

最後になりましたが、本日もLOUNGE20時まで営業しております。

少しずつ春めいてきている大通りに足元の輝きという花を添えましょう!

LOUNGE 林田

ラウンジのオレンジ

- 入荷情報

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

新年度もスタートしましたが相変わらず寒いですね!
でも春ももうすぐそこまで来ているはずです。

早く花見がしたい!

THE LOUNGEを担当することになってからしばらくして、どうせ新たに担当するならオリジナルの商品が作りたい。

何がいいかなーと考えた結果、たどり着いたのはLOUNGEオリジナルカラーのネル生地!でした。

本店の長谷川代表に相談すると快諾していただき、ラウンジオリジナルのネル生地作成がスタートしました。

色はどういう色にしよう。。。。

最初はマスタードイエローにしようかと思いましたが、なんやかんやと紆余曲折考えた結果、いい感じのオレンジにしよう!と自分の中で固まりまして、さっそくBrift Hがお世話になっている染屋さんに相談!

エ〇メスのオレンジのような色をベースとして、数種類のサンプルの中からLOUNGEの照明ならどれが映えるか、ネル生地にした時に相性の良い色はどれか、染屋さんと何度も電話で話し合いながらこれだという色を選定。

めでたくネル生地自体は完成しました!

ところで本店とTHE BARで使用している赤いネル生地ですが、そのネル生地の色がセクシーレッドと名付けられていることはご存知でしょうか。

ならばウチのオレンジネルにも名前をつけたい。

ここは名付け親に長谷川代表になっていただこうということで、長谷川さんに名付けを依頼。するとこれまた快諾!

ですが、長谷川さんはなかなかにお忙しいので、なかなか名付けに難航、、、

先日決まった新元号よろしく数案に絞られた中から東京出張時のミーティングにてようやく決定!

その名も、、、

ラウンジオレンジ!!!(韻を踏んでいる!)

どうですか!!THE LOUNGE完全別注のネル生地、ラウンジオレンジネル(略してLON)です。めちゃくちゃカッコいい!可愛い!!オシャレ!!!

このネル生地は色だけではなくもちろん中身にこそ大変なこだわりがあり、厚さ、柔らかさ、起毛具合等が異なった数種類の生地の中から一番適したものをBrift Hで選定し、そこからさらにより鏡面仕上げに適した生地にするために改良したものを使用しております。

色々な方の協力のおかげで流石Brift Hだなと言える一品が完成しました。

ラウンジオレンジネル(LON) ¥972-(税込)

※こちらのLONはTHE LOUNGE by Brift H店舗でのみの取り扱いとなります。北海道旅行のお土産としても最適です。

何卒当店のLON、可愛がってやってくださいませ!

LOUNGE 林田

4月新年度スタート!気持ち新たに

- 靴磨き

THE LOUNGE by Brift Hの林田です。

新年度スタートに合わせて当店も本日リスタートです。新元号も決まり、まさに新しい時代の幕開けといった気持ちです。令和、、うん、なんかいいじゃん!と思いました。

これから北海道の足元を輝かせていくべく様々なことにチャレンジし、皆様に楽しんでいただけるお店にしていきますので楽しみに私の活動を見ていただけたらと思います!

定休日:水・木

営業時間:12時〜20時(日のみ18時まで、MaWは20時まで営業しております)

北海道の足元に革命を

LOUNGE 林田